こんにちは、気候の良い日が続くと外へのお出かけも増えてきたあまみですおねがいスター

、そんなあたたかい出来事ではなく、先日起こしてしまった戦慄の出来事にについてのお話なんです魂




あまみ宅の子どもたち、普段学校へは、お弁当を持って通ってます照れ



これはイメージ画像です〜こんな立派なのは一度も使ったことナシ爆笑



で、大体お弁当に入れるものといえば、前日とか、日持ちするものなら近日内に作ったものお弁当プラス、当日朝すぐに調理できるもの、とか真顔




ちょっと怪しいなーと思うものは、朝念のため毒味をしているので、




うっかりやな私にしては、シンガポール時代から通算6年くらいお弁当作ってるものの、セーフゾーン内で過ごせてたんですOK




それで、このあいだ、金曜日に作って冷蔵庫保存していた麻婆豆腐を、月曜日に持たせまして…




朝ちゃんと毒味をして、大丈夫だったと思ったんですがーーー笑い泣き




私、お昼に食べてみたら、なにやらすっぱ〜い笑い泣き




うそでしょーーーゲッソリ




もう1時半だから、学校へ電話してもすでに時遅し、お弁当の時間は過ぎちゃってるよォーーー昇天




わーんごめん泣泣

大丈夫だったかな、子どもたち滝汗

食べちゃったかな!?

食べたとしても、すぐ気がついて食べるのやめられたかな!?

お腹痛くなってないかしら〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き




下校時間までソワソワ、ソワソワアセアセ




息子娘に会えた時には、開口一番、




プンプンびっくり「お母さん!!麻婆豆腐、酸っぱかった」




だよねーーーーー!!

ごめーーーーーーん!!!!笑い泣き笑い泣き




娘は何口か食べて、残してきてOK

息子はまさかの完食してしまってるーーー無気力なぜなんだー




お父さん「酢の物の味が移ったのかなーとか、元々の麻婆豆腐に酸味のあるものをかさ増ししたのかなーって考えて、頑張って食べた」らしいタラーこういう時、娘は想像の範囲内、息子は大体斜め上な発想するのですよね笑い泣き




子どもたちの胃腸が丈夫だったおかげか、お腹壊したり、具合悪くなったりしなかったのが、不幸中の幸い滝汗ヨッ、アジア育ち!




お豆腐は傷みやすい食材で、冷蔵庫に入れてたとはいえ、ちゃんと気をつけなきゃいけなかったのに、ついつい油断してしまった真顔




作るのが面倒で、残り物で済ませてしまったのもダメダメポイントだった魂が抜ける




てゆーか、朝毒味したつもりだったのに、私の朝イチの舌はなんだったんだ…信頼できないにも程があるネガティブ

そして朝昼2度も食べたのに、私も見事にお腹を壊さなかった爆笑





子どもたちにも、こんなこともありえるので、一口食べて普段と違う味、特に酸味を感じたり、においに異変があるものは残していいこと電球




ジャーの中に入ってるものは、一口食べてからご飯にかけてねお願いとよくよく伝えました

今回、ジャーに入れた麻婆豆腐を白ごはんにかけてから口に入れた娘は、白ごはんまで全滅、腹ペコで帰宅する羽目にドクロ





もうすでに暑くなって来てるので、湿気の高い上海では、食べ物には気をつけなくてはいけませんね笑い泣き

学校にエアコンがついているとはいえ、大反省笑い泣き笑い泣き








ご覧いただき、ありがとうございますハート