ノーベル賞の大村先生が、


「若い人達には、頑張って努力すると
こんなに褒めてもらえるよ。
こんなにいいことがあるよ。
と思ってもらえたら」



と語っていらした。





そうですよ、ね。
努力なきところにご褒美はない。

あたりまえのことですよね。





いつの頃からか、日本では
頑張ることはかっこ悪い。
頑張らない美学、みたいな風潮が一般化してしまい…






でもね、
頑張っている人はいるのです。




何かを犠牲にしてまでも頑張っている人はいるのです。




そういう人は、羨むべき存在ではなく
尊敬するべき対象です。





そういえば
今夜もフィギュアスケート





彼らもまた、死ぬほど頑張ってきたはずです。





尊敬の想いを込めて、テレビを見るとします。







{6D032C45-D9FC-4DD0-B2F5-C9FA04010D2C:01}




今日、医師の講習会を受けに行った都庁。





新宿のビル群は、都会っぽいなぁ