出先から近かったのでお墓参りを&フロントの美しい木☆ | my life with garden

出先から近かったのでお墓参りを&フロントの美しい木☆

 

昨日は暖かかったですが、今日は9度低い12度の予報。

12月になったとたんに冬になりました。

 

 

 

ちょっとした用で出かけた場所から近い事に気がついて、お墓参りをしてきました。

お寺の境内は紅葉が綺麗で、とても静かでした。

行く予定にしていませんでしたので、お線香も持っていませんでした。

お墓のお掃除をして手を合わせてくるだけでしたが、それだけでもすっきりとして何だかホッとしました。

 

クローバークローバー

 

 

 

フロントのシキミアが赤くなってきました。

シキミアはミカン科の常緑樹なのですね。

 

 

地植えですと1mくらいまで育つと書いてあります。

植えて10年くらい経ちますが、ウチのシキミアは70cmくらいでしょうか。

10月ころから少しづつ色づいてきています。

 

 

クリスマスの頃には真っ赤になるはず・・・。

 

 

そして来年の4月ころに小さな白い花が開きます。

白い花も可愛いですが、なんといってもこの蕾の赤は素敵。

先日行った京成バラ園のガーデンセンターに、緑のシキミアがあれば欲しいと思いましたが、ありませんでした。

少しづつ少しづつ赤くなるシキミア。

まだまだ長く楽しめます。

 

クローバークローバー

 

 

 

 

猫 ネコ ねこ にゃんこ 寝子 

 

たぬ 3才6ヶ月 ♂