天気痛&木々の花、その後☆ | my life with garden

天気痛&木々の花、その後☆

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

 

朝から雨。
台風の影響ではなく秋雨前線だそうです。
秋の長雨って言いますが、しばらく降るのでししょうか。

 

この時期の雨の日は何か不調です。
天気気圧の変化が微妙に影響して自律神経失調に陥り、頭痛や倦怠感があるのですって。
規則正しい食事や軽い運動が良いらしいのですが、実行している場合はどうなんでしょうね。
皆さま、お大事にお過ごしくださいませ。

 

クローバークローバー

 

 

 

 

玄関のプリペット。

大きくなり過ぎて、お隣に侵入していました。

お隣は何もおっしゃいませんが、先日植木屋さんに思い切って切ってもらいました。

侵入枝はなくなり、すっきりしました。

 

 

 

 

 

そのプリペットの実が大きくなってきました。

 

 

 

 

ある程度大きくなったら、次は実は黒く色づいてきます。

その実が可愛くて、心待ちにしています。

 

 

 

 

夏の初めにたくさんの花が咲いたエゴノキ。

 

 

 

 

出来た実は大きくなって、細長かった実がまん丸になってきています。

やがて、はじけるようです。

昨年全く気が付きませんでしたが、今年ははじけたところを見てみたいのです。

 

 

 

 

 

これも初夏に花が咲いたシマトネリコ。

 

 

 

 

花の後、こんな実が出来ました。

 

 

 

 

今朝はこんなになって。

この先どうなるのでしょうね。

面白いような気味が悪いような実の様子。

 

花にばかり気を取られていましたが、樹木の変化もなかなか面白いですね。

 

 

 

皆さまの応援から元気をもらっています。
いつも本当にありがとうございます

庭・花壇づくりのブログランキングに参加中です。
下の画像をクリックしていただけるとポイントが入ります。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村