ご訪問ありがとうございます。

 

 

【子育てママのメンタルサポート】
専門家の広瀬 ふみです。 
 

このブログは

 

子育ての不安・しんどさ・イライラを

 

手放して信頼と安心が築ける子育てに。


ママと子どもが安心して

 

信頼関係を築ける 子育てのヒントを


コーチングや心理学を通してお伝えしています。

 

 
 
 
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - 
 
 

昨日出したひな人形を

あわてて今朝しまいました。

 

その様子を怪訝な顔つきで

娘が見ていました(^^;)

 

来年はちゃんとやってみよう!(笑)

 
 
*********
 
 
さて
ネガティブな感情を
感じたとき
 
 
“過ぎたことをクヨクヨ考えて
 も意味がない。”
 
 
“未来のことを
 アレコレ悩んでも
 なるようにしかならない。”
 
 
と、すぐに前向きに気持ちが
変えられたらどんなに
いいだろうと思いませんか?
 
 
私は思うことありますね~
 
 
けれど現実は
なかなか割り切れない
ものだったりしますよね。
 
 
考えても仕方のないことを
つい考え続けてしまい
 
 
その結果、憂うつになったり
イライラしたり...。
 
 
なにやら書いてて
自分にとっても刺さります(笑)
 
 
 
こんなとき
 
「もうこれ以上
 考えないようにしよう。」
 
と思っても
かえって意識してしまう。
 
 
こういう場合
 
「考えない」
 
のではなく
 
「考え方を変える」
 
ことが役に立つことも
あったりします。
 
 
 
 
ネガティブな感情の中に
「後悔」があります。
 
 
後悔って
自分が犯した過ちを
悔やむときに生じる感情。
 
 
「私がしっかりしていれば
 問題は起きなかったはずだ。」
 
と考えてることに
気が付いたりします。
 
 
 
今年わが家の子ども達
受験生だったんですけどね。
 
 
やはり「後悔」はついて
まわりました。
 
 
“私があのとき
 もっとこうしておけば
 よかった”
 
“もっとしっかり確認
 しておけばよかった”
 
という思いに囚われました。
 
 
「過ぎたことをクヨクヨ考えて
 も意味がない。」
 
とは思いつつ
後悔はいっこうに消えず
私の中に居座りました。
 
 
こんなとき
 
「考え方を変える」
 
ことが役に立ちましたよ。
 
 
 
まずは
 
「後悔」していることを
しっかり自分に寄り添います。
 
 
「後悔」と自分を責めることは
セットで感じるのでね。
 
 
否定せず自分が後悔している
ことを受け止める。
 
 
それから
「考え方を変える」

 

 
「あのときは、こういう結果に
 なることはわからなかった。
 だから後悔しても仕方がない。」
 
 
「あのときは、
 私なりに精一杯考えて行動した。
 
 過ぎたことは仕方がない
 次同じようなことがあったとき
 に備えて考えよう。」
 
すると、ネガティブな感情は
軽くなり、気持ちも楽になって
行きますよ。
 
 
ネガティブな感情を
自分の中にため込むと
身体の不調、心の不調に
繋がります。
 
 
なるべく手放していけると
いいですよね。
 
 
 
 
■ 募集中・募集予定の講座・セッション

子育てコーチング協会   

   子どものこころのコーチング講座

 

個人コーチングセッション 

 ~イライラ・モヤモヤ・不安が軽くなり

   穏やかな日々を手に入れよう~

 モニターセッション募集中


Clubhouse 
  2022年3月13日(日)10:30~

  【座談会】Be asOne心のカフェ

  2022年3月20日(日)10:30~

  【心理学実践会】Be asOne

 

 

 

 

 

  BE AS ONE:

  心理学の実践会

   もしくは

  fumi hirose

   もしくは

  @hirose fumi

  で検索してくださいね!!
 

 
 
 

その他、ご質問、ご要望は下記から↓↓

お問い合わせはこちら

 

 
広瀬のInstagram↓↓↓
 
 
日々のことをInstagramに
投稿しています。
遊びに来てね(^-^)
 
 
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - 
 
 

子育てコーチング協会

公式Instagram

フォローお待ちしております(^-^)

 

 
 
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -