ご訪問ありがとうございます。

 

 

【子育てママのメンタルサポート】
専門家の広瀬 ふみです。 
 

このブログは

 

子育ての不安・しんどさ・イライラを

 

手放して信頼と安心が築ける子育てに。


ママと子どもが安心して

 

信頼関係を築ける 子育てのヒントを


コーチングや心理学を通してお伝えしています。

 

 
 
 
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - 
 
娘は夕食の時
配膳のお手伝いをしてくれるので
とても助かってます。
 
 
その時息子はというと
スマホを見ながらソファでダラダラ。
 
 
その様子を見るたび
モヤモヤしてたのですよね。
 
 
きっと、手伝いたくないのだな
自分には関係のないことだと
思っているのかな
 
 
なんだか
どうでもいい扱いを
されてるようで悲しい。
 
 
そんな中
娘がいない夕食日がありました。
 
 
息子はどうするのかと思っていると
声をかけなくても配膳を始めたのです。
 
 
あれ?
手伝いたくない訳ではないらしい。
 
 
では
 
視点を変えてみよう
 
なぜ
普段息子は配膳を
しないのだろう?
 
 
視点を変えてみると
他の視点がみえてきます。
 
 
うちのキッチンは3人立つと
お互いがぶつかってしまう。
 
 
そんなに広いキッチン
ではないのでね。
 
 
スムーズに終わらせるには
2人がちょうどいい。
 
 
そういえば
以前3人でキッチンにいた時
 
「邪魔だなぁ」
 
と、娘が息子に言っていたことを
思い出しました。
 
 
もしかしたら
息子が配膳をしない理由は
 

スムーズに終わらせるため

邪魔しないため
 
ではないかしら?
 
 
娘が途中で配膳を
やめてしまった時は
続きは息子がやってくれたりします。
 
 
私が勝手に
 
息子は手伝いたくないのだ
自分には関係ないこと
だと思ってる
 
と決め付けていたのです。
 
 
決めつけてしまうと
その視点でいつまでも
みてしまう。
 
 
そして勝手にモヤモヤ。
 
 
息子からすれば
いい迷惑です(^^;)
 
 
そうならないためにも
普段からいろんな視点を
増やしておくと 
モヤモヤが減りますね。
 
 
モヤモヤしているときに
視点を変えるのは
難しい時もあります。
 
 
心が落ち着いているときに
考えてみることを
おススメします。
 
 
 
■ 募集中・募集予定の講座・セッション

子育てコーチング協会   

   子どものこころのコーチング講座

 

個人コーチングセッション 

 ~イライラ・モヤモヤ・不安が軽くなり

   穏やかな日々を手に入れよう~

 モニターセッション募集中


Clubhouse 
  2022年3月13日(日)21:00~

  【座談会】Be asOne心のカフェ

  &「価値観をさぐるワーク」

  へのご招待

 

  2022年3月20日(日)10:30~

  【心理学実践会】Be asOne

  【第4回目】気づきのわかちあい

  「価値観をさぐるワーク」の発表

  

  BE AS ONE:

  心理学の実践会

   もしくは

  fumi hirose

   もしくは

  @hirose fumi

  で検索してくださいね!!
 

 
 
 

その他、ご質問、ご要望は下記から↓↓

お問い合わせはこちら

 

 
広瀬のInstagram↓↓↓
 
 
日々のことをInstagramに
投稿しています。
遊びに来てね(^-^)
 
 
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - 
 
 

子育てコーチング協会

公式Instagram

フォローお待ちしております(^-^)

 

 
 
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -