【ご感想】作る楽しさ、選ぶ楽しさを知る | アトピー肌・敏感肌・トラブルを抱えたお肌が本来の強さを取り戻す 自活肌マイスター/クレイと植物療法講師 大石のブログ

アトピー肌・敏感肌・トラブルを抱えたお肌が本来の強さを取り戻す 自活肌マイスター/クレイと植物療法講師 大石のブログ

.
.
知ることから始まる。
不要なモノを手放し、選択肢を得る。
生きやすさ、美しさを手にする女性を増やしたい。

お薬に頼りすぎない生活をしていきたい人へ。
school・トリートメントサロンを提供しています。

全国オンライン・中央区・江東区・江戸川区・墨田区

ご訪問ありがとうございます。

 

安心なものを使いたい、お薬ばかりに頼りたくない。

おうちでできるお手当の選択肢を広げたい。

植物のチカラを借りて綺麗になりたい。

 

ハーバルプラクティショナー&プレミアムクレイソムリエ、
<メディカルハーブとクレイの講師>
大石文枝です。
 
 
オンラインで開催した"素肌が喜ぶカラーコスメ"のワークショップのご感想を頂きました。
 
こちらの講座は材料はご自身で揃えていただき、受講後は各々このレシピでワークショップを開いていただいて構いませんよ、というもの。
 
もちろんクレイコスメです!
(口紅以外ね、笑)
 
 
 
 受講は、クレイファンデーションワークショップ開講講座の後の受講がオススメです✨
 
 
肌をキレイにするにはクレンジングから、というのはよく聞くかと思いますが、クレンジングを変えるためにしなければいけないこと、しっていますか?
 
 …そう、素肌のためには、クレンジングを変えるだけではダメなんです!
 
まずは"優しいクレンジング剤で落とせるコスメ"に変えること。
 
じゃないと落としきれなかったメイクが肌の上で酸化したり、色素沈着をおこしたりしてしまいます。
 
手作りなら自分の好みの色を追い求めることもできるので、メイク好きの方にも楽しんでいただけるのではないかな(*^^*)
 
 
 
カラーコスメ講座では、計6種類のレシピをシェアしております。
フルメイクが完成する楽しさも味わっていただけると嬉しいです(*^^*)
 
 
ということで、、頂いたご感想をご紹介します!
 
Sさまより
 
<とても勉強になりました>

市販の化粧品が苦手な私にとって自分で作れるというのは本当に魅力的でした。

ファンデーションは自作していましたが、カラーメイクは添加物などの抵抗がありやっていませんでした。
今回は自作するだけではなく、使用する材料についても説明があり安心できました。

色もとてもかわいくて、その時々でバリエーションも増やすことが出来るので、化粧嫌いな私がお絵かき感覚で楽しめそうです。

長年追求してこられた知識をわかり易くシンプルにまとめて下さり、私たちのもとへ届けて下さり感謝しています。
 
 
Fさまより
 
 
<楽しく学べました>

作る楽しさ、知る楽しさを学ぶことが出来ました。
オンラインで作業するのは、初めての参加でした。揃えるものが間に合わなかったのですが、先生は臨機応変に冷静な対応で、指導してくださいました。

直接対面で教わるのが理想かもしれませんが、これからは自宅で学べるスタイルも必要だし、移動しなくて済むので便利です。

内容は、ポイントを詳しく教えてもらえるのでわかりやすいです。また、シンプルなレシピは本当に助かります。
継続して使用するためにも、複雑なものは面倒になり、挫折してしまいます。

色々作って、この楽しさと使う安心感をたくさんの人に体験してもらいたいと思いました。
ありがとうございました!
 
もうもう、ご参加くださりありがとうございましたっ✨
カラーコスメの楽しさも、皆さんに体験していただけたら嬉しいと思っていますラブラブ
 
こちらの開講講座は現在リクエスト開催中☆
クレイファンデーション開講講座を当教室でご受講の方は5000円引きにてご案内しておりますニコニコ
 
 
 
 
↓クレイ購入はこちらから↓

 

 

 

 

 

 


・登録特典!クレイ活用レシピ集
特典レシピで↓これがすべて作れます



↓ 登録特典!ハーブティーブレンドテキスト 



ベルライン@はこちらから↓↓

友だち追加
LINE ID @osj5724m


 
 

 

<募集中の講座>

 

■クレイ講座■


ポチッと認定証付き☆5大特典あり!クレイソムリエ講座



クレイについての基礎を学ぶ講座。
クレイの様々な働きを知り、クレイを活かせるようになること間違いなし♪
家庭だけでなく、アロマやハーブのプラスアルファの知識としてもオススメ!<認定証付き>

<1日で学びたい方>
時間:10:00~16:00
場所:中央区築地(日比谷線築地駅徒歩5分)


<2日で学びたい方>
時間:10:00~13:00
場所:東京都築地(日比谷線築地駅徒歩5分)


詳細は↓こちらをクリックポチッと


オンライン開催・日程調整可能!お問い合わせください(^^)


ポチッとクレイファンデーションワークショップ



洗いあがりツルツル?!使い方いろいろ!
クレイファンデーションを手作りしてみよう♪リピーター割引もあります。






 
 


■ハーブ講座■




ハーバルセラピスト講座
メディカルハーブを使いこなす!

※リクエスト受付中!※

IMG_20170202_163854325.jpg
【ハーバルセラピスト講座カリキュラム】
1、メディカルハーブの歴史と今後の展望
2、メディカルハーブの基礎知識 Ⅰ
3、メディカルハーブの基礎知識 Ⅱ
4、アロマテラピーの基礎知識
5、メディカルハーブと精油の安全性
6、メディカルハーブ製剤 Ⅰ
7、メディカルハーブ製剤 Ⅱ
8、代謝を助けるメディカルハーブ
9、ライフスタイルの改善とQOLの向上
10、生活習慣病の予防に役立つメディカルハーブ
11、外敵から身体を守るメディカルハーブ
12、ストレス対策と心身症の予防に役立つメディカルハーブ
13、女性のためのメディカルハーブ
14、若さを保つメディカルハーブ
15、五感の刺激とメディカルハーブ
16、キッチンファーマシー(わが家の台所薬局)
17、ハーバルライフのデザイン
18、自然治癒力を高めるライフスタイル及び修了式

宝石赤ハーバルセラピストを取得すると、協会認定メディカルハーブ検定講座を開講することが出来るようになります