車輌点検は大切です | フルステージ・オフィシャルブログ

今僕は手と足の指先が寒過ぎて感覚がありません😭



来週は更に更に寒くなるみたいです。


何の試練なんでしょうね?

皆さんもしっかりと寒さ対策はして下さいね。


今月末1月29日にセントラルサーキットで開催されるCTAC(セントラル タイム アタック チャレンジ)迄もう日がありません。


参加準備が出来て、コースで最終テストやセッティングができている皆さんは頑張って目標タイムにチャレンジして下さいね!


鮫7号は僕の作業が遅れて今だにピットに留まっています。




作業開始が遅れた事が1番ですが、各部のチェックをすればする程修正が必要、もしくは変更したくなる部分が多いです。


この車輌に限らず(まあ、特にこの車輌はですが)、走る事、動く事の大半かほぼの割合がサーキットで全開走行を繰り返す車輌は特に、車輌点検は大切です。


普段から乗らないから気付けないし、音量も大きなマフラーになるので異音にも気付きにくい。


振動は出ても当たり前では無く、路面かどうかを知る為にも。


などなどと、普段から言ったり伝えたりはしているものの、やはり僕もまだまだアマイです。


今期は外装、エアロパーツを全体的に変更するだけで、余り他は大丈夫だろう。


まずこれが大間違い。



まあ、今僕の後悔を書いても仕方がないので、現在迄の進行状況は、、、


ミッションは勿論OS技研製、FR7シーケンシャルミッションですが、2022モデルに変更しました。



デフもOS技研製のスーパーロックLSD 2WAYカム角は伏せます。

から

同じくOS技研製のスーパーロックLSD 1,5WAY カム角は伏せます。

に変更。


イグニッションコイルはFD3S純正から6気筒独立タイプに変更。





伴いプラグコードもMSD部品で製作

スロットルファンネル粉砕により、形状長さ材質変更製作。
















Fアンダーパネルは位置を変更して調整式に。




リヤウイングステーは1/3軽量化


写真はないけど、チタンマフラーの改良修理。






代表的な変更点が以上になりますが、まだ完成していません。


来週は雪降らないで。

てるてる坊主の用意します。




最後は最近問い合わせが続々と来ているイベント受付ですが、2月上旬には開始いたしますがもう少しだけお待ちください。

宜しくお願い致します。