議会報告NO.52が出来上がりました | 地方政治の未来を創る 秦野市議会議員  古木勝久

議会報告NO.52が出来上がりました

待望の10月、熱さからの解放。だいぶ凌ぎやすくなってきました。ホッとしますね。

 

おはようございます。

 

30日に第3回定例月会議が散会し、一般質問や予算決算常任委員会総務分科会などの概要をまとめた「議会報NO.52」が校了しましたのでアップします。

 

地域への配布は来週明け頃からスタートします。またよろしくお願いします。

 

議会中継もアップされています。ぜひご覧ください。

 

☆秦野市議会中継録画

https://hadano-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=speaker_result&speaker_id=242

 

1 市民と行政が共に力を合わせて創るまちづくりについて

(1) 自治会への支援の在り方について

2 堀水路暗きょ上部の遊歩道の取組について

3 渋沢丘陵の問題について

(1) 今泉地区の臭気について

(2) 今泉池窪地区の土地利用について