秦野市議会・ともにつくる秦野、開成町議会を傍聴 | 地方政治の未来を創る 秦野市議会議員  古木勝久

秦野市議会・ともにつくる秦野、開成町議会を傍聴

9月2日の中井町議会に引き続いて、今日はともにつくる秦野のメンバー、桑原昌之議員と田中めぐみ議員、古木で、開成町議会を傍聴してきました。

 

ほのかに木の香りがする傍聴席、何とも言えない雰囲気を醸し出していました。

 

議場は、よくある雛壇型でなくフラットな対面形式、傍聴席からも執行部、議員の顔が互いに見える関係にあります。また中井町同様にスピーカーが置かれる位置にも配慮がなされ、発言者の声がとても聞き易い状況でした。

 

今日の傍聴は午前中のみ、3人の議員の一般質問を拝聴しました。

 

中井町のように、いずれも執行部をヘッドショットするような「口論」でなく、建設的なガチンコの質疑。相互に当意即妙というか。何とも質の高い問答を垣間みたようです。ありがとうございました。

 

☆開成町一般質問概要

「日本一短く説明します!」9月定例会議一般質問動画

https://kaiseigikai.kanagawa.jp/question-and-answers/