第2弾パブコメ 10件~秦野名水の活用戦略案/ともにつくる秦野
おはようございます。昨日のパブコメに引き続き、「秦野名水の活用戦略案」に関する会派の意見がまとまりましたので、担当課に発送しました。
「その他」の項目にご注目ください。決して「ヨイショ」したわけではありませんよ。
本市では全国に名を馳せた「秦野市公共施設再配置計画」が計画行政の「精粋」の域を通り越しています。
この計画は内容が分かりやすく、行政計画のスタイルや課題が整理されていました。会派内では、今後、行政計画を見分する時のモデルケースになるのではないかという意見で一致しました。
なので、市民の皆さんや他の会派を含めた議員から、どういったご意見やご要望が出てくるか楽しみです。期待したいと思います。
☆計画行政の美技か?!
その他として
「全体として、これまでの施策に関する評価、評価指標、課題の検証が具体的な数値も掲 げられ分かりやすい。本市のパブリックコメント全般に関わる良いモデルとなるのではな いかと思う。」