ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
議会報告NO49配布の途中、かねてから相談のあった鳥獣被害の農地を見学してきました。
農作物への被害は見られませんでしたが、暴れ回った現場がつぶさに目視できました。
最近ではイノシシ、シカのほか、ツキノワグマの出没があるようです。
出没は人家に近いこともありとても危険です。また農家の人にとっては営農意欲を削がれるような獣害です。
獣害とはというものの、人間とのすみ分けを徹底的にしなければなりません。
「いい知恵があれば・・・途方に暮れます」と、これが農家の皆さんの切実な声です。