パブコメに除外されていた意見など?! はだのスポーツビレッジ構想案
開けてビックリ! 玉手箱
昨年のパブリックコメントの実施結果を見てビックリしました。私の意見に対する対応区分や評価がありません。
改めて、私が提案、質問した5項目をリブログしました。
おそらく単純な事務的なミスでしょうか。本来でしたら、このパブコメは無効ではないでしょうか。
特に表中にある7番は8番はとても重要なことです。
7番については、農業振興地域にあって、このような施設建設を進める理由は何か?ましてや、とてもハードルが高い内容です。8番はコストパーフォマンスはどうなのかお聞きしたいことだらけでした。
さらにはパークゴルフ場の設置について、ダイレクトに担当課長よりご丁寧なご指導や知恵を授かった経緯もあり、大変残念でした。
幸い、本日、市側から新たに「はだのスポーツビレッジ計画」の素案の提案説明があります。
☆スポーツビレッジ構想案パブコメ実施結果https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1544578573775/index.html
*執行部により12月26日午後に漏れていた9件の意見等が追加されました