勉強会 秦野市こども計画(案)パブコメ~ともにつくる秦野プラスone | 地方政治の未来を創る 秦野市議会議員  古木勝久

勉強会 秦野市こども計画(案)パブコメ~ともにつくる秦野プラスone

 

 

 

こんにちは 今日は「秦野市こども計画(案)」に関する会派の勉強会です。

 

勉強会は執行部のご説明を受けて会派「ともにつくる秦野」のメンバー、桑原昌之議員、原聡議員、田中めぐみ議員、古木、プラス石川潤議員(日本共産党)で、意見交換をしました。

 

こども政策課の皆さん、有意義な意見交換ができました。ありがとうございました。

 

 

☆4つの気になったこと

  

P109にはPDCAサイクル図がありますが、具体の作業手順表・プロセス、チェックリスト、評価表を作成すべきではないかと思います。
 

様々な細かい指摘をして恐縮です。他にも細かい部分で気になった所がありましたが、おおまかには以上です。

 

パブリックコメントは16日からスタートし12月15日まで。

 

少子化に歯止めがかかりません。市民の皆さんには、子育て支援、子どもを取り巻く環境の質の向上に向けて、多くのご意見、ご要望をお寄せいただきたいと思います。よろしく願いします。

 

☆パブコメは12月15日まで