堀水路から始動~今年初の議会報告NO.46 春号 | 地方政治の未来を創る 秦野市議会議員  古木勝久

堀水路から始動~今年初の議会報告NO.46 春号

 

こんばんは 今年度の最初の「議会報告」の配布は、堀水路のある堀山下、堀川、堀西地区からです。

 

何度も申し上げて恐縮ですが、以前、ここにはアスファルト片や土木廃材(積みブロック・境界杭)、公共残土などが20年以上、うず高く「仮置き」されてきた所です。

 

市建設部担当者のご奮闘のおかげで、藪(やぶ)もなくなり、スッキリと整備され、今は菜の花が咲き乱れています。

 

さらに新年度には市民と行政が連携し、遊歩道などの計画が進みそうです。今後とも地域と連帯していきたいと思います。

              *

今日から配布スタートですが、街中でお会いしましたら、声をかけさせていただきます。

 

早速、今日も難解な「宿題」をいくつかいただきました。難解なだけにヤリガイガがあります。

 

ありがとうございます。また、よろしくお願いします。