12月定例月会議は今日からスタート | 地方政治の未来を創る 秦野市議会議員  古木勝久

12月定例月会議は今日からスタート

こんにちは、本日は市長から14件の議案、1件の報告の説明がありました。

 

いよいよ今日から定例月会議がスタート。私の発言通告と議会の日程は下記のとおりです。

 

(1) 6日(水)の総務常任委員会では、11月3日の「市民の日」に、里山活動に取り組んでいる方から意外なお話を聞きました。

 

少し工夫して質問をします。内容は市民活動補償(ケガなどの保険補償について)です。

 

委員会質問は一般質問と異なり、予算に関する執行状況に限定されており、その進捗状況を聴く程度です。

 

(2) 12日(火)午前9時からの一般質門は、添付のとおり3項目あります。

 

保育問題、それから久々に今泉地区の臭気対策と社会教育について、それぞれ質問をする予定です。

インターネット中継でもご覧いただけます

https://hadano-city.stream.jfit.co.jp/