議会報告NO44.配布~権現山西側・曽屋付近
こんにちは 今朝の議会報告の配布は権現山下の曽屋地区です。
数日前に情報をいただきましたので、「議会報告」の配布がてらに行ってきました。
相変わらず鳥獣による被害が収まっていません。ここは人家が近いだけに心配です。
赤い斜線、この藪の下には金目川水系の加茂川が流れていますが、イノシシやハクビシンなどの隠れ家になっているようです。
☆今朝のチョッと立ち話~獣害と道路破損
地元の農家の方々は「加茂川は私有地も隣接していますが、ここを整備していかないと抜本的な獣害対策にはならない」とおっしゃっていました。
次は道路の破損です。曽屋3716脇の道路です。写真では分かりにくいですが、だいぶ傷んでいました。
情報、ありがとうございます。早速、担当課に連絡を入れました。
人かイノシシ(?)の足跡なのか分かりません
10日前に農業用ハウスが破られたそうです
青色のマークはイノシシが土中のミミズを食(は)んだ跡




