選挙戦 最終日~秦野市議会議員選挙
あっという間の7日間でした。4期目に向けての挑戦、愉快な仲間8人組の奮戦記といったところです。
弱小チームならではの厳しいところもありましたが、肩の凝らない楽しい毎日でした。
本日の街頭演説は昨日と引き続き、堀水路付近からスタート。今日も近隣の皆さんが集まってくださいました。
次の演説場所は臭気問題で揺れた今泉台です。ご近所にお住いの知人・横溝彰さんが地元ならでは昔話を交えた応援演説をしてくださいました。
目を閉じてジッと耳を傾けていると、この付近の昔の農村風景が広がってくるような、味わいのあるお話でした。
この地区の臭気問題、今後も地域の皆さんと共に取り組んで、良好な環境を取り戻していきたいと思います。
街頭演説の〆は私が住む南が丘で、鶴巻地区にお住いの佐藤伸一さんによる応援演説、中身の濃い内容で大変、刺激を受けました。ありがとうございました。
いずれにしても、本日が最終日です。この1週間、お騒がせしました。また車の運行では大変、ご迷惑をお掛けしました。
この場をお借りしてお詫び申し上げます。
それから、これまでの選挙と違うのは、行くとこと行くところ、あちらの窓から、こちら窓から、手を振ってくださいました。改めて、感謝申し上げます。


