緑陰の下で~葉桜が真っ盛り | 地方政治の未来を創る 秦野市議会議員  古木勝久

緑陰の下で~葉桜が真っ盛り

こちら南が丘
こんにちは 今朝、南が丘にお住まいの方から「桜」に関する情報をいただきました。

 

「団地の外周の歩道を歩いていたら、桜の根っ子に足を取られて転んでしまいました。桜の根っ子は危険です。どこに連絡をすれば・・・」このような内容でした。

 

早速、団地周辺の歩道を巡回しました。この地区は秦野市建設部建設管理課によって、今年2月にマーキングやアスファルトによる補修工事などで、早急に処置してもらったばかりです。

 

しかし、ご指摘の箇所、確かに危険な「盛り上がり」がありました。

 

ただ”桜”の環境をどう守っていくか。ご指摘のような話は他にもたくさんあるそうです。しかし現在のマンパワーだけでは厳しいものがあります。

 

市民の皆さんから寄せられる、このような情報がとても重要になるそうです。

 

桜に限りませんが、街路樹に関するご意見・ご相談などございましたら、ご遠慮なくお寄せください。

 

緑陰の南が丘は今、葉桜が真っ盛りです。ぜひ、お出かけください。


☆市道の街路樹などのご相談・ご意見は
〇建設部建設管理課

(82)9638 

k-kanri@city.hadano.kanagawa.jp


☆国道・県道の街路樹などのご相談・ご意見は
〇建設部国県事業推進課

(82)5746 

kuniken@city.hadano.kanagawa.jp

 

 

       赤印は団地のD入り口

  危険個所は黄色  マーキングがありますが、そろそろ消えそうです。

 

 

        立野緑地で”森林浴”  団地バス停から徒歩5分