第1回定例会が開催~3月25日まで
施政方針から
こんばんは 今日から新年度予算を決める定例会が始まりました。
冒頭、市長の施政方針から来年度予算案などが22件の議案、専決処分5件の報告が市長から提案されました。
昨年度は補正予算を含めて、新型コロナ感染拡大を防止するための色彩の濃かった予算でしたが、新年度はやや異なっています。
☆市税収入は増額
一般会計(528億7千万円)、特別会計の総予算は過去最大となる959億4300万円。前年度に比べて2.7%増です。市税収入では前年度に比べて、7億円増の221億円です。
市税収入の増額は意外でした。
地域の経済に、「コロナ後遺症」が起きなければいいのですが心配です。
☆市長からの議案等
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1644829847138/index.html
☆議会日程
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1633349578347/index.html
☆一般質問
3月16日(水)3月22日(火)3月23日(水)いずれも午前9時から
私の予定は3月16日の6番目、午後の3番手、午後3時過ぎを予定しています。
1. コロナ禍における生活困窮者への支援について (1)自宅療養者等への支援 (2)セーフティネット 2 公共施設の管理運営について 3 堀水路の暗渠の管理について
*詳細は、またご報告します。
