警戒レベル5~災害情報にご注意を
要警戒

こんにちは NHKのNEWSWEBのLIVE映像で、平塚市の金目川の状況が飛び込んできました。
平塚市内を流れる金目川に加えて、その支流の鈴川、河内川、大根川、座禅川、板戸川でも氾濫が発生している可能性があるとして流域の住民を対象に「緊急安全確保」が出されました。
各地に様々な災害警報が入ってきています。明日の日中にかけて大雨が予想されます。また今後も活発な雨雲があるようです。
また秦野市内では土砂崩れの情報が多数、寄せられているようです。
◆NHK NEWSWEB 関東や東海などの太平洋側 大雨に警戒
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210703/k10013117161000.html
◆地元からの情報提供~堀水路・堀排水路
堀水路周辺の地域の方から情報提供がありました。
「堀水路、堀排水路にはゴミが堆積しています。排水路はゴミが詰まり、排水の能力が低下しています。土砂もかなり堆積しています。」
既に秦野市の職員の皆さんは現場に入って状況を見ながら、復旧作業を開始されるようです。
普段は表流水がほとんどありませんが、平成30年の台風24号、令和元年10月の台風19号では、大水が発生しています。今後の状況に注視していきたいと思います。

普段は表流水はありませんが
かなりの量の流木やゴミが流れ込んでいます


