緑陰相談会~立野緑地で散策
新緑から深緑へ
風薫る5月に変わっていくのが感じられるような季節になりました。こんにちは。
今日は、市内南が丘の丘陵に広がる立野緑地で下草刈りや山野草の保護活動を行っている「立野緑地山野草会」の代表のご案内をいただき、緑地一帯を散策。チョットした「森林浴」です。
秦野駅南口から徒歩15分くらい、我が家からは10分で、お薦めの”空間”です。
以前、地域紙などでも紹介されましたが、“山野草の宝庫“なんです。
しかし、最近は剪定された庭木などが投棄されているようです。ここは剪定枝の「捨て場」ではないんですけどね・・・ん~ん。
一帯は、市役所の公園管理はもとりより、市の公園里親制度で守られています。悲しいかな、残念でなりません。
写真上 投棄されていた樹木 写真下 立ち枯れしている樹木





