新成人のつどい~清水町悠々会新年会~上町自治会・御嶽神社 どんど焼き
晴れ着に相応しい穏やか日でした
“新成人のつどい”が今日午前10時半から、秦野市文化会館大ホールで行われ、来賓としてお招きを受け出席しました。
今年は1998年4月2日から1999年4月1日までに生まれた人が対象。新たに成人する人たちを祝福し、旧友との再会の場を提供することを目的として毎年開催されている成人式です。
今年は男性が1000人・女性810人の合計1810人が対象。テーマは「平成ジャンプ~新しい時代へ ~」です。新しい“門出に幸あれ”!
引き続き、南地区の清水町悠々会新年会のご案内をいただきましたので、新年のご挨拶をさせていただきました。いつも ご案内 ありがとうございます。
今日最後のイベント、武蔵御嶽神社(青梅市)の御札を焼き納めるために、南地区にある御嶽神社で行われた上町自治会主催の“どんど焼き”にお邪魔しました。上町の皆さん ありがとうございました。