金魚 | 地方政治の未来を創る 秦野市議会議員  古木勝久

金魚

街ネタ!?

おはようございます。  ここは秦野市役所の前の水路です。


どうして、こんな所に金魚がいるのか不思議ですが。


以前、夕方の報道番組で、市役所の職員がインタビューされていました。


「ここは、お祭りの時など縁日が立ち並びますが、そこから

逃げた”金魚”が大きく育ったのでは?」と。


この水路、長さ約300mあるでしょうか?

地下水路になっています。絶好の解放区なのか。


ここは清らかな水が流れています。

水源は歴史ある曽屋水道です。


今日はこれから、午前中が自治会の総会です。


午後が、開成町福祉会館で開催される講演会に、同僚議員を誘い、行ってみようと思っています。