新春恒例行事
ハシゴ乗り 古式ゆかしく、行われました。
新春を飾る消防出初式です。来賓として出席しました。
演技は写真のハシゴ乗りだけではありません。
このほか消防車両分列行進、南幼稚園・幼年消防クラブ演技、消防署+消防団等の合同演技、一斉放水などがありました。
今後とも議会と連携をとって、市民の安心、安全のために、より一層努力をしていきたいと、決意を新たにしました。
それと、いつもながら感じることですが、背後の山々が出初式と
実にマッチしています。
パワー全開! 皆さん元気の塊です。
保健福祉センターで開催された敬老会の新春のつどいに、初めてお招きを受けました。
挨拶のほか、図々しくも、カラオケ大会では、私の十八番と思っている(笑) ♪津軽平野♬ を唄いました。
会長をはじめ、この会を準備された皆様、日本舞踊の南友の会の皆様 お疲れ様でした。ありがとうございました。


