夜明け前 | 地方政治の未来を創る 秦野市議会議員  古木勝久

夜明け前

小田急線秦野駅南口にて

おはようございます。  


まだ暗いですね。年末、慌ただしくなりました。


今日から「議会報告NO17」の配布を開始しました。


今朝のチョッと立ち話


「来年度、南が丘幼稚園がなくなるって本当ですか?」


南が丘幼稚園にお子様を通わせている保護者から、こんな質問を頂戴しました。


「来年度、なくなりません。」

ここまで、お答えさせていただきました。


秦野市公共施設再配置計画に基づき、今年11月17日~12月16日にかけてパブリックコメントが行われました。

結果については、また公表されます。


秦野市公立幼稚園運営・配置実施計画案

ここをクリックしてください。


本市は将来負担等を考え、公共施設再配置計画に基づき、施設の最適化が進められています。


その一環として、「南が丘幼稚園」も対象になっています。


今後、この施設がどのようになるか、市民の皆さんの声を反映しながら、議会でも論議されますが、来年度がその対象年度になるかと思います。


保育施設の確保と質の向上が求められる昨今、注視していかなければならない問題です。