平成27年第1回3月定例会
新年度に向けて
平成27年度当初予算案は、昨年度22億円を上回る約488億8千万円、市税全体では前年対比約1億円減額の232億2千万円を見込んでいます。
人口減少対策を重要課題と捉え、「出産・子育て施策」「地域経済活性化施策」「安全・安心で人にやさしいまちづくり施策」の3つの施策を柱として21議案が提案される予定です。
議会日程
2月26日(木)午前 9 時 開会・施政方針・提案説明
3月 2日(月)午前 9 時 代表質問
3月 3日(火)午前 9 時 代表質問
3月 4日(水)午前 9 時
*議案審議 本会議終了後、予算特別委員会
3月 5日(木)午前 9 時 一般質問
3月 6日(金)午前 9 時 一般質問
3月 9日(月)午前9時30分
常任委員会 総務・文教福祉・環境産業・都市建設
3月10日(火)午前9時30分
常任委員会 総務・文教福祉・環境産業・都市建設
3月11日(水)午前 9 時 予算特別委員会(総務分科会)
3月12日(木)午前 9 時 予算特別委員会(文教福祉分科会)
3月16日(月)午前 9 時 予算特別委員会(環境産業分科会)
3月18日(水)午前 9 時 予算特別委員会(都市建設分科会)
3月19日(木)午前9時30分 議会運営委員会
3月23日(月)午前9時 特別委員会 議会活性化特別委員会
3月26日(木)午前9時30分
予算特別委員会(座長報告、委員会採決等)
特別委員会閉会後、本会議 、委員長報告・議案審議・閉会
来週26日から、いよいよ論戦が開始されます。
私の質問内容が具体化しましたら、また報告をさせていただきます。第1回定例会も、何卒、ご注目ください。