山並みが見えます | 地方政治の未来を創る 秦野市議会議員  古木勝久

山並みが見えます

渋沢駅北口にて



夜明け前、薄っすらと、丹沢・大山などの影が見えます。


今朝も多くの方々が、議会報告NO.13を受け取ってくださいました。

(=⌒▽⌒=) ありがとうございます。 


チョッと立ち話ですが( ̄_ ̄ i)


旧日産車体社員用住宅取得問題について、ご意見をいただきました。

この建物が築38年で、土地を含めて約3億円で購入したことは、報道などを通じて既にご存じだと思います。


今朝のチョッと立ち話を整理すると、実はこの建物、建築基準法の日影規制にひっかかっているということです。恥ずかしい話ですが、私はこの事実を知りませんでした。(反省)


つまりこの建物は、建築時には適法に建てられた建築物でしたが、現状では法的には既存不適格です。


そのまま使用していても、ただちに違法というわけではありませんが、増築や建て替え等を行う際には、法令に適合するよう建築しなければならないということです。


なかなか、厄介な建物のようです。

同じような建物は立てられないということです。

ちなみに現時点では解体する費用は8千万円はかかるということです。


やはり問題アリの建物でしょう。市担当者には改めて確認をしていかなければなりません。


今、市が進めようとしていることは、建築基準法が及ばないリフォームです。

やがては解体も視野に入れておかなければなりません。


非常に厳しい選択をしなければならない時が来ると思いますが、購入した以上は、今後も土地の有効利用など幅広く、注視していかなければならないと思います。