駅頭立ち、今日が最終日 | 地方政治の未来を創る 秦野市議会議員  古木勝久

駅頭立ち、今日が最終日

東海大学前駅にて

今朝は、小田急線・東海大学前駅南口で「議会報告NO.12」を配布しました。

どことなく寒さのせいで、背を丸めて往く人が多くなったようです。
今日で秦野市内4駅16か所、ひとまず今回の駅頭立ちを終了します。

小田急線の渋沢駅、秦野駅、東海大学前駅、鶴巻温泉駅に立つと、いつも感ずることでありますが、

4駅には、それぞれの地区を反映した課題があり、ご意見もご要望も多種多様です。非常に解決が難しい問題もあります。

しかし、これからの議会活動に活かしていかなければならない課題ばかりです。また配布期間中は、たくさんの激励をいただきました。

本当に、ありがとうございました。感謝申し上げます。
次の議会、第4回定例会は

11月28日(金)~12月19日(金)です。

一般質問では、来年4月から開始の子ども子育て支援新制度の問題点、公共施設運営のあり方、行政の雇用・就労支援政策などを検討中です。...
また議会終了後、12月25日から議会報告NO.13を駅頭、地域で配布する予定です。また、よろしくお願いいたします。