40代ママ、心理学で人生変えました。 -2ページ目

40代ママ、心理学で人生変えました。

心理学を活かして夫婦関係や親子関係を整え「自分らしく満たされた人生」にするための日々を綴っています。
自分が嫌いだった私が、心理学やコーチングで自分と人を大切できるようになった成長記録。

前回のブログ指差しでは、

 

うちの子が勉強を頑張っても

残念なテスト結果で悲しい・・悔しい!

 

でも、そんな経験から

2つの塾で弱点や課題を整理したり、

今、正しい努力の仕方を見つけている。

 

という話でした。

 

今日は、大人にもそんなチャンスがある気づき

というお話と体験談のオンパレードです。

 

 

 
            

ママの気持ちと自分らしい人生を支える

ライフコーチ ゆいまりこクローバー

 

【ママ塾HP】

              

 

 

仕事の能力や人間関係、

夫婦仲や親との関係、 

日々の子育てなどで

 

「頑張ってるのに、上手くいかない!」

と思うことは沢山ある…悲しい

 

時にはそこにメスを入れ、

納得できる生き方を模索することは

未来への投資にもなります。

 

 

 でも、自分ひとりで、短期間で

人生の課題や問題を解決して

より良い生き方を見つけられる人は

どれ位いるのでしょうか??

 

私事ですが、つい昨日も

私だけの努力では上手くいかない

ある子育ての悩みについて😫

専門家の先生にご相談してきました

(勉強になった〜!)

 

 

 

 

「相談」と言っても

プロに丸投げする訳でもなく、

正解や助言を求めた訳でもなく、

 

人との深い対話によって

私自身が問題の原因に気付き

新たな視点を獲得する作業でした。

 

 

自分の盲点に気付き、

自分でアイデアを出し、

新たな自分で努力する。

 

それを温かい応援の言葉で

エンパワメントされる。

 

この「自分で考えられたひらめき電球ひらめき電球」という

清々しい気持ちを得られるのは、

 

きっと相手が

【専門知識のある、聴き上手な人】だから指差し

 

もちろん、それだけでなく

人間的にも信頼できる人に

コンスタントに相談するからこそ

視野が広まり、話が深まる感覚があります!

 

そうやっている今は

自分の努力の結果に満足〜!

 

 

 

「頑張ってるのに、報われない!」

それを卒業する1つの方法として、

 

弱った心を人に支えてもらったり、

人と共に問題について考えることで、

本来の自分の力を発揮できるような

正しい努力の仕方を見つけ出す!

 

そういった二人三脚なら

視野が広がり、

自分で考える力も鍛えられ、

力強く、遠くまで進める事があります。

 

image

 

例えば、

 

・心に引っかかってる問題は何か?

 

・どんな感情にいつも振り回されるのか?

 

・本来の望む生き方に繋げるには

 どこをどう変化させればいいのか?

 

 

これを人に話して整理するだけでも、

背負い込んだ物を減らす事ができる。

 

1回で人生丸ごと変える事はできないから

塾の様にスモールステップで取り組むのが

いいですよ!ニコニコ

 

 

 

 


ベテランの専門家の方々に比べると、

私はまだまだヒヨッコですが…立ち上がる💦


 

私も、仕事や子育てで悩むママさん達に

今ある力で人生に貢献したくて、

心と課題のサポートをさせて頂いてます!

 

今年、コーチングや子育てサポートなど

私を信頼してサポートを受けて下さった泣き笑い

ママさん達のお声も少しご紹介させて下さい。

 

 

【個別セッションのご感想】

 

不安や悔しさばかりで

どうしたらいいか悩んでいたけど、

聴いてもらうことで落ち着いて

息子の事を考えられました。

人間関係を上手くやりつつ、

ゆっくり行動してみます。

 

大学院で心理学を学びながら

親子をサポートされてるまりこさんの視点は

すごく参考になり、勉強にもなりました!

ありがとうございます✨

 

(神奈川県 Y様 )

 

 

ライフコーチングでは

包み込む様に受け止めてもらったり

自分の課題を整理できました。

じっくりコーチングして頂き

どうもありがとうございます。

 

新しい仕事への不安があったりで

上手く気持ちの切り替えが

できてなかったけど、

頭の中のモヤモヤが

見える化されていきました。

色々な事を1人で抱え込んでたけど

違う頑張り方を早速試してみます。

 

(東京都 M様 )

 

 

ライフコーチングは

親や家族との結びつきを

改めて深く感じた時間でした。

不満もたくさんあったけど、

話してる内に愛情を感じられて

そこが大きかったです。

 

どうしても家族の事って

近視的に考えがちだったけど

「話す」は「離す」という言葉どおり

冷静になれたのが良かったです。

 

(神奈川県 K様 )

 

 

まじめで子ども想いなママ達が、

心健やかに子育てできるように…

またいつでもお気軽にご相談下さいニコニコ

 

ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符

 

 

悩みの深さも課題も人それぞれなので、

じっくり自分に向き合いたい時は

集団レッスンより、ママ塾の個別!指差し

 

安心してゆっくりお話できる様に

お一人お一人のペースで

人生の課題整理と心のサポートとして

ライフコーチングをさせて頂いてます。

 

 

今日も応援しています♡

 

 

ママ塾公式ライン

イベント優先配信

    🔻

友だち追加 

 

 Instagram指差し      

お問い合わせ専用フォームはコチラ

右差しその他お問い合わせ先

ハラスメン