【目標達成!】小さな夢を持つことと、それを阻む大きな壁 | 40代ママ、心理学で人生変えました。

40代ママ、心理学で人生変えました。

心理学を活かして夫婦関係や親子関係を整え「自分らしく満たされた人生」にするための日々を綴っています。
自分が嫌いだった私が、心理学やコーチングで自分と人を大切できるようになった成長記録。

保育士試験の結果が出て、

今回やっと合格できました〜!照れ音譜

ありがとうございます。

 

実技試験で「桃太郎」の素話をしたんですが、

前日までは、桃太郎を「鬼太郎」と言い間違え

子どもに心配されてる危うさ…泣き笑い

 

でも、やっと合格できたのは嬉しい!

 

小さな夢を1つ1つ叶える喜びと、

それを阻む壁があることについて

自分の体験に照らしてお伝えします。

 

 

 
            

ママの気持ちと自分らしい人生を支える

ライフコーチ ゆいまりこクローバー

 

ライフコーチング体験

           

 

 

自分らしい人生を目指し、

私でも頑張ればできそうな

小さな夢を1つ1つ叶えていく。

 

 

そんな事を大切にしながら、

今はライフコーチとして・・・

 

・公務員を辞め起業をしたり

・40代で猛勉強して大学院に入り

・心理の国家資格を目指し

・日夜、セラピーの修行を積み

 

有言実行のチャレンジをしています。

 

目の前のクライエント様が

頑張っているのと同じように

共に、ゆるやかに成長しています。

 

 

 

 

 

でも昔は、自分に自信がなくて

何でも諦めがちだった私・・・

 

 

勉強も仕事もミスばかりで

友人もあまりいないし

それが本当に恥ずかしくて

人から隠れて生きてる様な状態でした。

 

夢どころか、目標もない。

 

 

そこには、

 

「私にはできる自信がない!」

「私は人より能力がない!」

「私には運も応援される人望もない」

 

「だから、夢なんて叶いっこない」

 

 

そんな

激しい思い込みの壁がありました。

 

 

それを1つ1つ崩していく。

 

思い込みの壁があるのを理解して、

自分の「やりたい」という願望に従い、

本当に不可能なのかをよく吟味して、

 

1つ1つ叶えられる夢から

叶えていく行動を大切にしています。

 

そういった自己理解と行動は

より良い人生には必須だと思ってます。

 

 

image

 

 

心理学やコーチングなど

ちょっとしたコツとか知恵を活用すると

意外と踏み出せるもので、

 

5年前、10年前の私が想像もしていない

を手に入れられました。  

 

 

そんな目標達成や夢を叶える際の

ちょっとした考え方のコツについて・・・

次回は少し記事にします。

 

 

メール本日、早朝の誤配信について

 大変申し訳ありませんでした!あせる

 

今日も応援しています♡

 

 

ママ塾公式ライン

イベント優先配信

    🔻

友だち追加 

 

 Instagram指差し      

お問い合わせ専用フォームはコチラ

右差しその他お問い合わせ先

ハラスメン