【自分史・鬱になる】天使が天使を連れてきた | 40代ママ、心理学で人生変えました。

40代ママ、心理学で人生変えました。

心理学を活かして夫婦関係や親子関係を整え「自分らしく満たされた人生」にするための日々を綴っています。
自分が嫌いだった私が、心理学やコーチングで自分と人を大切できるようになった成長記録。

ゆいま〜るです

 

今日もお読みいただき

本当にありがとうございます!

 

 

自分史の過去の記事まとめ⇨

自分史まとめ③〜社会人からママになるまで〜

 

 

************

 

 

 

前回

【自分史・鬱になる】前置きが長いですが・・過去があってこそ…

からの続きです

 

 

 

 

 

ヨガに出会い、

 

夫との関係が改善していきました。

 

 

全精力を

家庭改善に注ぎ、

とにかく

子供のためにも

心地のいい家庭に

したい一心で

真面目に

生活をしていました。

 

 

すると

 

 

私の不要なイライラが

激減していったんです

 

 

 

 

 

そして、

数年後、

 

 

 

念願の第二子を授かりました

 

 

ずっと

2人目が欲しくてたまらなかった。

 

 

 

自分を整えると

ご褒美のように

欲しい未来が実現したんです

 

 

 

しかも、

不思議なタイミングで次女を

授かりました。

 

 

それは、ある日

 

 

長女が、

お母さんごっこをしていたんです

 

 

クッションを赤ちゃんに見立てて

お母さん役をしていました

 

 

初めてそんな遊びをしたので、

 

 

 

気になってじっと観察していると

 

 

 

 

 

 

「・・・あっ  」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何となくわかったんです

 

 

 

子供からのサイン

 

 

 

 

「赤ちゃんがこの家にもうすぐ来るよ」

 

 

 

 

直感の冴えた人となっていた私は、

 

 

全てのGOサインを見逃しませんでした

 

 

 

 

 

 

そして、数日後

 

 

 

 

長女は

 

 

 

私のお腹に向かって

 

 

 

 

 

 

 

「ママのお腹にわたしも入りたい。。」

 

 

 

 

 

 

と、

 

 

 

 

お腹周りにまとわりつく日が

続きました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

可愛い

次女の誕生秘話があるのですが・・・

 

 

 

また改めて書きます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もありがとうございます

 

 

 

 

 

 

次回に【自分史・二児の母】二人目が妊娠できない

 

続きます