40代ママ、心理学で人生変えました。

40代ママ、心理学で人生変えました。

心理学を活かして夫婦関係や親子関係を整え「自分らしく満たされた人生」にするための日々を綴っています。
自分が嫌いだった私が、心理学やコーチングで自分と人を大切できるようになった成長記録。

いつからでも生まれ直せる、あなたも。

 

冷やし中華を食べ飽きた

夏の終わりですが…

いかがお過ごしですか? 

 

私はいよいよ来年が国家試験なので

試験勉強をはじ〜めました〜ほっこり

 

今日は、試験でも、人生でも

「正解を選ぶ」というテーマです。


 

 
            

ママの気持ちと自分らしい人生を支える

ライフコーチ ゆいまりこクローバー

 

【ママ塾HP】

              

 

 

心理の国試は

マークシートで選択式なのですが、

 

指導して頂いてる先生からは、

 

「自分で考える筆記じゃないし、

選択肢5つあって、

わざわざ答えはここに全部

書いてあるんだから!!

(当然、選べるよね?笑)指差し

 

という熱い指導と心の声が

聞こえてきました。

 

確かにそうだけどー😅

 

5択のどれが正しいのかが

曖昧だから間違えるのよね!

と学生の総ツッコミです。

 

 

 

 

でも、実は人生も似ています。

 

「こうすれば幸せになれる!」キラキラ

 

「こう生きれば成功できる!」キラキラ

 

という知恵や知識は、

書籍やインターネットなど

世の中に溢れています。

 

偉人の人生哲学や

先人の知恵、

宇宙や人生の法則など・・

質の高い情報は、無料で、

私達の手に届く場所にある。

 

つまり!

 

ストレスフルな生き方を変え

心豊かに生きる方法について、

「答え」とまではいかずとも、

「ヒント」はどこかに必ず書いてある!

 

 

 


でも、なぜその選択肢ではなく、

今までのストレス多い生き方を選ぶのか?



それは、

人は変化するよりも現状維持を選びがち

だとも言えますが、



新しい選択肢に対して、

幸せになれるって本当なの?

と心の底で疑ってたり、

 

その方法をやってみても

即効性がないから続けなかったり、

 

「この人だからたまたま幸せになれたのだろう」根拠なき断定をしたり…etc

 

この選択肢が正しい!

と言う確証が持てないから、

幸せになれる方法を

選び抜けないのではないでしょうか?

 

 

でも、一方では

自分が幸せに近づく選択肢を

直感的に選べる人もいます。

 


例えば、

好奇心旺盛で

真面目なタイプの人


 

 


好奇心旺盛だと、

 

「この選択肢おもしろそう!選んでみよー音譜


と直感を使って踏み出し、

 

「この方法で効果出るまで試してみるー気づき


と真面目さ故に継続力があったりして、

 

そうやって興味を持って

信じた選択肢にトライしている内に

自分なりの正解を見つけ出せる。

 

たとえ1つ上手く行かなくても、

好奇心というアンテナ立ててるから指差し

ピンときた次の選択肢にチャレンジする。


風の時代には、

そんなライトなノリが必要ビックリマーク

クヨクヨする暇なんてないビックリマーク

 

特にママ塾メンバーさんや

今ブログ読んで下さる方々の中には、

このタイプの方が多いと感じてます指差し

(肌感覚だけど。)

 

 

 

 

例えば、手帖術レッスン動画でお伝えした

 

「感謝の波動は高いので、

ありがたいと思った事を日々書き出そう!」

 

という些細な行動でも、

コツコツ続けてくれてて、

気づいたらより良く変化されてて、

LINEでよく報告して下さる。ニコニコ


レッスンには心理学的な根拠があるけど、

疑い深くて、言い訳して投げやりな方だと

なかなか効果って出にくいんです。 

(そこからサポートすると時間がかかるので…)


でも、

信じて、トライして、継続できる人は、

その行動力と実践力が

人生を動かすエンジンとなる。

 


 

 

 

もちろん、そういう女性達でも

嫉妬や悔しさ、不安や怒りなど

ネガティブな気持ちの時はあるし、

感謝なんて出来ない時もある。

 

でも、

 

そんな自分を放置せず

コーチングを受けてる時点で

自ら変化しようと行動できてる。

 

だから、やっぱり

 

好奇心と真面目さから出る

行動力は武器になるし、

幸せに近づく道を見つけやすい!

 

ついでに言うと、

「小さな勇気が大きな展開を生む」

これ、私の座右の銘です♪

 

 

あなたは、「やってみたい!」

という気持ちを大切にしてますか?

その力を使って幸せになる方法を

選び抜いてくださいね。

 

今日も応援しています♡

 

 


ママのための心理学✖️遊び✖️コーチングで

〜心の調和を目指す学びのコミュニティ〜


image

【お知らせ 📢】


⭐︎9月〜12月はライフコーチングのみ募集
⭐︎次のママ塾は2025年3月(予定)です。


自分らしい人生に必要なマインドを手に入れる
ライフコーチング体験リンク🔗

 

ママ塾公式ライン

イベント優先配信

    🔻

友だち追加 

 

 Instagramはこちら指差し      



ハラスメン