実家。♪☆ | ボンズマミィ☆のブログ

ボンズマミィ☆のブログ

九州在住の愛息ボンとマミィとのおでかけ日記♪
温泉や美味しいモノ、キャン車(バーデン)旅を綴っています☆

 お久しぶりでございますおねがい。忘れられているかしらんあせる…っと思うほど

更新出来なかったブログ。ウチはみんな元気でやってます…ペコリ。。ニコニコ

 唐突ですが、実家を建て替える事になりましてね、解体前のお掃除に連日

駆り出されておりました泣くうさぎ。いやー、長かった。帰るの毎日8時頃ですもん、

なーんも出来んでバタンQチャン絶望。↓現在、着々と解体工事中でございます。

 50年も前の古~い家ですが、壊れてしまうと思うともの悲しく…えーん。。

私にとって、実家=母そのもの。死去して何年経とうと、母との想い出が

沢山沢山あるわけで…ぐすん。身体にメスを入れられる思いで見つめておりました。

 母屋にむりくり繋いで造られた変形なおうちでしょあせる

一度出てた姉夫婦が同居する時に増築したものです。

不格好ですが、愛着がある昭和な建物ですおねがい

 解体引き渡し前の最終日、名残惜しくていっぱいカメラ撮ってきました。。

あちこちガタがきて、玄関は昨年造り替えたというに無くなっちゃうのねぐすん

50年前、父が設計し、当時、福岡で一級建築士だった叔父と相談しながら

完成した家。緑がいっぱいで大好きでした…ショボーン。。

 母屋の2階が、昔、姉と私の部屋。左の階段が母屋ので、右は姉夫婦たちの。

そういえば、この階段からも転げ落ちたなチュー

、、、新しく建てる家は、イマドキの箱型で間取りも小っちゃいんだって。

積水ハウスにいた従弟が八女に戻り、某ハウスメーカーに転職。彼にお任せ

したらしい。んでね、けっこー場所を取る↓このマッサージチェア。姉のやけど、

貰う予定だったのね。が、、むちゃ重くて運ぶの泣く泣く断念えーん。廃棄処分と

なりました真顔ガーン。片づけ途中に寝落ちの私を姉が激写おいで

、、、居るべき人がいなくなり、あるべきものがバキバキと音を立てて崩れてく。

、、、楽しかった時間よ、永遠にさようなら。

しっかりと胸に刻んでおこう。。涙が止まらない。。

四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン

、、、姉たち一家は、数か月間、仮住まい。

、、、そうそ、ここへの引っ越しも夫婦揃ってお手伝いでした魂。。

荷解き前の狭いお部屋で、、

、、、父から、引っ越し蕎麦…ではなく、引っ越し鰻で労いを。。

 そんなこんなの近況でございました。。パー