昨日の『大昌園』さんに続き、、、焼肉ランチネタ~。。。
山苞の道へ出かける途中に寄りました。。。
けっこー前からあるお店です。。
野中町にも2号店出されましたよネっ
こちらのランチも超お得。。
ここは平日に限らず、土・日も
久留米市太郎原(だいろばる)町1519-5
℡ 0942-44-8120
『チュ・カムサ』って、変わった名前ですよねぇ。。お店の人に訊いてみたら、チュ=癒し、
カムサ=感謝の意味があるらしいデス。。。
お店の中は、韓国風 韓国のお菓子や、ジンロ
なんか売ってありましたよん
ここには載ってないケド、
「豚バラ&豚トロランチ」 550円なんて
のも、ありましたっ 安いねぇ。。
ホルモン好きな は、
ホルモンランチ 750円
あっしは、ステーキにしてみましたっ
こんな感じで来ます。。これに、コーヒーが付いていました。。。
ダーは、ホルを焼いちょる、焼いちょる。。。
やっぱ~、750円やけ、量は少なめ そぉよねっ。。。
でも、肉・タレともに美味しかった
よんっ
がっつり食べたい方は、コースで頼んでちょっ
食事が済んで、少し行ったところに
もうすぐ終わりを迎えるコスモスが
がんばって咲いておりました・・・
なかなか綺麗だったので、
を停めて、しばしお散歩しました
うしろは、耳納(みのう)連山デス。。。
耳納連山は、福岡県筑後地方にある山地です。久留米市に端を発し、大分県堺まで至ります。
西から、高良山(312.3m)、耳納山(367.9m)、発心山(697.5m)、鷹取山(802m)と
東西に約30kmにわたって連なる起伏の多い山地で、3~4億年前の変成岩で形成されています。
コスモスの花言葉のひとつは、「乙女の純潔」。。。
それを、踏みにじりながら歩く一匹の野犬。。。
「こぉりゃぁぁぁ、、、ボンっ」
・・・・・・・・・・・・
これから、山苞の道へ向かいます。。。