牛肉と野菜盛りだくさん弁当 | みっちりみちみち弁当

みっちりみちみち弁当

縦にしても横にしても中身がずれない、みっちり詰め込み弁当を作っています。
たまに家ごはんや、夫の朝獲れ魚料理をのっけます。

 
 
クローバー  息子弁
 

 


 

 

焼肉飯 牛小間の焼肉、大葉と新玉と小葱のみじん切り

ブロッコリー オイル蒸し

かぼちゃ レンチン後揚げた

紫玉ねぎ甘酢漬け

カブ浅漬け

竹輪ときゅうりのマヨ胡麻和え

エリンギ塩コショウ

ソーセージ

 

 

お願いします(*^▽^*)

 

 

今日も無事弁当作れました。

 

良かった。

 

昨日、かなり湿度、温度共に高い中、いつもの掃除を終えたら汗びっしょり。

 

暑いなあと思ったけど、つい電気代のことを考え我慢してしまった。

 

ほんで思ったのが、私はいろいろケチではあるけど、暑さだけは我慢できず、すぐに冷房を使うおばさんなのに、さすがにこのところの物価上昇、電気代高騰に、冷房を入れるのを止めたのよ。

 

おそらくこの夏は、こうやって暑さを我慢して体調を崩す人が増えるだろうなあと。。。

 

旦那からは我慢するな、身体を壊しては元も子もない と言われているけど、やっぱりねえ、気にしてしまう。

 

これからは、他でも結構頑張って節約しているので、自分の体調を一番に考えて我慢せずに冷房を使おうっと。

 

あとサーキュレーターを上手に使おうと思った。

 

買い足して今は一台しかないけど各部屋に一台ってなサーキュレーター持ちになろうと思う。

 

 

 

それでは本日もユルユル頑張りましょう。

 

 

 

大谷君の体調維持の秘訣は眠ることなんだってね。

 

彼の場合、質ではなく量なんだって。

 

なので、他の選手が球場に入って前準備している中、彼は睡眠を優先してすごい遅い入りになるらしいよ。

 

う~~~ん、この記事読んでさあ、彼はアメリカに行って大正解だったなあと。。。

 

日本だと、俺に付き合えって言ううるさい先輩や、髭も髪を染めるのも禁止とか言っちゃう監督が、遅い球場入りなんて許さないんじゃない?

 

栗山さんだから数年、日本でプレーできたかもね。