寝坊の焼肉弁当 | みっちりみちみち弁当

みっちりみちみち弁当

縦にしても横にしても中身がずれない、みっちり詰め込み弁当を作っています。
たまに家ごはんや、夫の朝獲れ魚料理をのっけます。

 
 
クローバー  息子弁
 

 


 

 

豚もも肉の焼肉

キャベツコールスロー

茗荷甘酢

ほうれん草胡麻和え

かぼちゃ 蒸して焼いて砂糖少し

茄子とパプリカの揚げびたし

 

 

お願いします(*^▽^*)

 

 

 

今朝、3時半に鼻水が止まらなくなり、一階で思いっきり鼻水をかみ、そのまま起きているには早すぎるなと二階に戻って二度寝をしたら。。。

 

起きたの6時半 ゲッソリゲッソリゲッソリ

 

急いで作る弁当と言ったら焼肉弁当に決まっているわよね チョキ

 

他は作り置きや残り物を詰め詰め。

 

無事弁当一丁上がり。

 

でも飛び起きたせいか頭がはっきりせんし、身体が重い。

 

ええっと、今日は水曜よね、何をしなけりゃいかんかったっけ はてなマーク

 

頭が回らん 笑い泣き

 

 

 

それでは本日もよろしくごきげんよう。

 

 

 

食洗器を便利に毎日使っていると話すと必ず一定数、食洗器ってそんなに良いもんじゃないよ、カビだらけになって使えなくなるよと忠告してくれる方がいらっしゃる。

 

ほんで何故カビだらけになるんだろう はてなマーク と考えたら、おそらく食洗器の中の掃除を怠っていたのではないかとの結論に。。。今んとこね。

 

お皿を洗う機械なので掃除は必要ないとほったらかしにしとくと、食洗器の中も汚れてしまうよね。

 

クエン酸で強力洗浄するのも大切だけど、拭き掃除も必要なのではないかしら。

 

というのもこの前、なんとなく薄汚れてきたなとクエン酸で掃除しても思ったように綺麗にならなかったので、中の分類棚を全部外して漂白し、洗浄機の中を何もつけない布で隅々まで拭いたら結構汚れていてビックリ。

 

クエン酸の掃除の後なのに汚れてた 滝汗

 

なので、食洗器の掃除は吹き掃除までやってこその掃除なんだなと。。。

 

長く便利に使いたいので、定期的に念入りに掃除したいと思います メラメラメラメラメラメラ

 

くれぐれも洗剤を使っちゃダメだよん。

 

乾いた布か、何の洗剤もつけない濡れた布での掃除です ビックリマーク