ラーメンとお好み焼きと鯖クラッカー | みっちりみちみち弁当

みっちりみちみち弁当

縦にしても横にしても中身がずれない、みっちり詰め込み弁当を作っています。
たまに家ごはんや、夫の朝獲れ魚料理をのっけます。

 
 
クローバー  マルタイ棒ラーメン博多味 旦那作
 

 

クローバー  豚バラのお好み焼き ワタクシ作


 

クローバー  〆鯖と玉ねぎとリンゴとバジルとクラッカー

 

 

 

久しぶりの鯖クラッカー

 

〆鯖は旦那が作って冷凍してあったもの。

 

 

 

お願いします(*^▽^*)

 

 

 

マルタイ棒ラーメンは旦那の好物。

 

少し遠いスーパーにいろんなタイプのマルタイが売っているというので、わざわざ買いに行った。

 

んで、こんな風に仕立ててくれた。

 

お好み焼きと鯖クラッカーは久しぶりで、醤油味に疲れていたのでとても美味しく頂きました チョキ

 

 

 

引っ越し関係で、あまりにやることが多すぎて大変。

 

体力が持つかどうか。。。

 

引っ越し関係は、引っ越し屋さんに丸投げしたいけど金が足りぬ 笑い泣き 

 

 

それでは本日もよろしくごきげんよう。

 

 

カナダ在住のmさんのブログで、コロナで外にでなくなって嗅覚がより鋭くなったという記事があって、ほんまにそれや ビックリマーク と膝を打ってしまった。

 

元々嗅覚は凄かったのにもう獣並みになって、ほんとに遠く離れたタバコの匂いをどこで吸ってんだよ、姿は見えないけどくっせえよと ゲロー

 

ほんで、店の出入り口の手の消毒液の種類によっては、その匂いで具合が悪くなってしまう。。。あせるあせるあせる

 

極めつけは、寝ていてどこから侵入してくるのか、自分ではない石鹸系の匂いや、線香の香り、料理の匂いを感知してしまう。。。

 

建物の隙間から違う部屋の匂いが漏れてくるのね。

 

願わくば、引っ越し先で、ベランダや建物の隙間でタバコを吸う人がいないことを祈っております。

 

あとねえ、洗濯柔軟剤も匂いのきついのがある。

 

あれ、脳にも良くないらしいので止めたほうがいいと思うのだけど。。。

 

肌が弱い人は必須だから仕方ないのかもしれないけど、今は匂いが少ない柔軟剤もあるみたいね。

 

私も肌は弱くなっちゃったけどヴァセリンで解決しています チョキ

 

 

 

アメーバ対策 弁当