唐揚げ弁当 | みっちりみちみち弁当

みっちりみちみち弁当

縦にしても横にしても中身がずれない、みっちり詰め込み弁当を作っています。
たまに家ごはんや、夫の朝獲れ魚料理をのっけます。

 
 
クローバー  息子弁
 

 


 

 

鶏モモ唐揚げ

サラスパ

里芋 茹でて薄めに甘辛で焼いた

塩焼きサバ

目玉焼き

白菜浅漬け

トマト

 

 

 

お願いします(*^▽^*)

 

 

 

 

念願の旅行に一泊だけして、帰ってきてもなんやかや動いているうちにブログのことを忘れて、3日も空けてしまった 笑い泣き

 

買い物にも行けなかったので、ありもんで無理やり作った弁当。

 

緑がないな。

 

今日は朝一で買いものに行けたおかげで、明日はきっと彩豊かな美味そうな弁当が作れるだろう。。。と思う。

 

 

住宅ローン減税、0.7%になるんだね。

 

今年入居までが1%なので逆ザヤは狙えないなあ。

 

残念。

 

 

ああ、また年賀状と確定申告の時期が来た。

 

来年は引っ越しやその他手続きでおそらくとんでもないくらい忙しいと思うので、短いスパンで優先順位を決めて動かねばなるまい。

 

旦那とも役割分担をして効率良く動こう。

 

それにしても旦那が車の運転をしてくれたらかなり違うんだけどなあ。

 

料理はしても車の運転はしないのよ 笑い泣き

 

引越し先でも日曜とか洗車とかするの はてなマーク と聞いたらば、なんで俺がそんなことせなあかん はてなマーク 言われたらからな。。。

 

家はスーパーに買い物に行くのは旦那で、駐車場で待っているのはワタクシです 笑い泣き

 

私が買ってほしい物をお願いして、それに旦那が自分が欲しいのを足すってパターン。

 

まあ大体の食品は生協で買っていますがね ウインク

 

 

それでは本日もよろしくごきげんよう。

 

 

それにしてもだなあ、いろいろな契約時に何で日本はあんなに印鑑を押さねばならんのだ はてなマーク

 

車の時も思ったけど、いい加減ペーパーレスしろよ。

 

10万円支給の件もそうだよね。

 

スマホを持っていない人のこと考えてる はてなマーク とか言われそうだけど、そこを考慮しちゃうから、生活保護の条件がいつまでも前近代のままなんだよ。

 

スマホなんてデフォルトにすべき。

 

災害時なんてスマホがないとどうにもならないよね はてなマーク

 

いつもは べき論 を目の敵にしているけど 笑い泣き 、この件に関してはべき論 を振りかざしてやる。