豚ロース焼き肉
ナポリタン
鶏むね肉ときゅうりのマヨ和え
おかひじき
目玉焼き
カブの浅漬け
お願いします(*^▽^*)
鶏むね肉は鶏ハムを作って、細かく裂き、きゅうりと和えてます。
焼肉のタレ。。。自作のタレを切らしたので、元々のお手本、モランボンの焼肉のタレを使用。
やはり本物は美味しい。
つうか、私のタレはお手本から遠くに来ちまっていたようで、下品さ加減にも程がある感じ
昔っから適度っつうのができなくて、何でも入れすぎちゃうんだよね。
今回改めて、初心を忘れず って言葉を肝に銘じたわ
何でもかんでもイケイケゴーゴーはあかんということですね
それでは本日もよろしくごきげんよう。
予防注射を拒否する人たちを、接種を希望した人たちが非難しているんだね。
ええやん、他人がどんな姿勢であろうと。。。
打ったからと言って、抗体が体に根付くかどうかもわからへんのやから。
私のように前のめりで接種を考えているタイプと、今はまだ打たないと慎重に考える人と、両方いても。。。
今んとこさあ、打つ、打たない両方の結果待ちの壮大な実験の最中なんやから他人の選択にクチャクチャ言っちゃあかんと思うよ。
今は欧米が先行してどんどん自由になってはいるけど、一時的には減少しても本当の接種の結果はまだまだわからないしね。
来年か再来年には本当の正解が見えてくるはず。
正しい検証の前にクチャクチャ言ってもしゃーないと思います。
まあ打った方と打たない方が混じる職場のあり方ってのは難しいとは思いますが。。。かなり面倒かもね。。。
とりあえずは希望者にスピーディーに接種することが大切なのではないかしら。
ところで、朝のニュースで、高齢者の接種が終わった後、基礎疾患持ちの希望者への接種は自己申告とか言ってたんやけど、これどうやの
行動も自主的にかなり制限し、メニエール病を起こしながらも大人しく行政からのお誘いを待っていた私は何
結局、基礎疾患があろうとなかろうと早いもの勝ちなわけね。
了解。
いろいろ忙しくて、方向が定まらないかもしれないけど、こういう件は早めに広報してね
よろしく。