雑なビーフシチュー弁当と夕飯少し | みっちりみちみち弁当

みっちりみちみち弁当

縦にしても横にしても中身がずれない、みっちり詰め込み弁当を作っています。
たまに家ごはんや、夫の朝獲れ魚料理をのっけます。

 
 
クローバー  息子弁
 

 

 

 

ビーフシチュー

ジャガイモレンチン

キノコオリーブ炒め

マカロニサラダ マヨ

人参ひじき梅煮

キュウリと人参の漬物

6Pチーズ

 

 

 

クローバー  冬瓜と豚小間のスープ

 

 

 

冬瓜

豚小間肉

塩コショウ、鶏ガラスープの素、砂糖少し、オイスターソース、醤油

 

 

クローバー  レンジでチンのネギトロ茄子

 

 

 

料理家集団 マカロニさん のインスタを参考に簡単バージョン。。。

レンチンした茄子 すぐに冷水でしめると色変わりしないそう

茗荷、長ネギを刻んだもの

白だし、つゆの素、水、砂糖少し

 

 

 

お願いします(*^▽^*)

 

 

 

冬瓜のスープは作りたてより、一晩置いたくらいのほうが美味しい。

 

ネギトロ茄子と同じで、冷え冷えの方がいいかも。

 

旦那は冷え冷え派、息子と私は熱々でも良い派です。

 

 

弁当はもう一品持たせようと漬物を用意したらスペースが余りまくり、チーズを押し込んだ 笑い泣き

 

いやあ、この手の弁当って詰めるのって難しいわ。

 

ガサツ感半端なし ニヒヒ

 

 

台風の進路がどうなるかなあ。。。

 

また天気予報を注意してチェックする日々がやってきたね。

 

 

それでは本日もよろしくごきげんよう。

 

 

最近、コロナ関連で、フランスやイギリスの衛生事情を目にすることが多いんだけど、あまりの不潔さに開いた口がふさがらない 滝汗

 

度を越した病的な潔癖も大変だけど、イギリスやフランスの不潔っぷりはかなり気になるなあ。

 

そんな人ばっかりではないんだと思うんだけどね。。。割合としてはちょっと多めの印象 笑い泣き

 

やっぱり日本人の清潔好きがコロナには良かったんだなあとつくづく感じたわ。。。