たんかんジャムのハンバーグ弁当 | みっちりみちみち弁当

みっちりみちみち弁当

縦にしても横にしても中身がずれない、みっちり詰め込み弁当を作っています。
たまに家ごはんや、夫の朝獲れ魚料理をのっけます。

 
 
 
クローバー  息子弁
 

 


 

 

豆腐入りハンバーグ

豚挽肉、木綿豆腐、塩胡椒、醤油、卵、玉ねぎコンフィ

タレ

たんかんジャム、酒、醤油

 

ナポリタン、目玉焼き、サツマイモ、キンカン

 

おかひじき  茹でて砂糖と塩で和える

 

金時人参の酢の物

 

 

 

お願いします(*^▽^*)

 

 

 

たんかんジャム第二段。

 

和風ハンバーグ。

 

少し苦味はあるものの、美味しくできたと思います。

 

たんかんジャム、味に覚えがあるなと思っていたら、甘味と苦味の具合が、キンカン蜂蜜漬けにそっくり。

 

ほぼ同じ味。

 

キンカンの蜂蜜漬けは大好きなので、元々、甘味の中に苦味があるのは平気なのかもね。

 

というかキンカン、子どもの頃、田舎では木からもぎ取ってすぐにポイポイ食べていたわ。。。笑い泣き

 

皆様がたんかんでジャムを作ろうと思い立った際は、できれば丁寧に皮も内袋も取り除いての方が無難だと思ます ウインク

 

 

昨日は嫌々ながらも確定申告のために領収書の整理をしたけれど。。。自分の病院関係のペーパーの多さにビックリ ポーン

 

50枚くらいあったかも ゲッソリ

 

苦笑いしながら、ああ、自分なんだかんだ頑張ったなと。。。

 

一昨年は旦那の領収書が凄かったけど、去年は私ね。

 

しかし、今年もすでに二人ともインフルエンザに罹患。

 

んで自分、歯のセラミックの詰め物が取れて、神経丸出しになって、それでも帰るのに2時間かかる地にいたので、次の日まで飲み食いのたんびに歯に染みて悲鳴を上げたのが先週金曜土曜。。。ゲロー

 

今年、2年強続いた我々の受難の日々はついに終わりを迎え楽園にたどりつけるのか、はたまたまだまだ新手のドクターに出会っちゃたりして新手の病名を目にするのか、今後の展開に乞うご期待 笑い泣き

 

旦那の 鼻きのこ なんていう病名、ほんまに最初に聞いた時は冗談かと思うたもんね。

 

内臓のどこにあるかわからんような箇所を認識するようなことにならんよう、せめて少しは休ませてくれと神様仏様にお願いしてみるか。。。

 

まあなったらなった時やけどね。

 

ここまで来たら、煮るなり焼くなりどうにでもしてくれって感じ ウインク 

 

でもコロナウイルスは嫌だな。。。

 

 

それでは皆様本日もよろしくごきげんよう。

 

ゆるゆる頑張りましょう。