朝ごはんと生姜漬けと夫の料理 | みっちりみちみち弁当

みっちりみちみち弁当

縦にしても横にしても中身がずれない、みっちり詰め込み弁当を作っています。
たまに家ごはんや、夫の朝獲れ魚料理をのっけます。

 
 
クローバー  冷やし中華 胡麻だれ
 

 
クローバー  紅生姜と生姜の甘酢漬け
 
 
クローバー  旦那の鯖寿司
 
 
クローバー  スズキとチヌのカルパッチョ
 
 
 
 
 
お願いします(*^▽^*)
 
 
 
朝ごはんに冷やし中華。
 
何故に朝っぱらからこげなもんかというと 。。。 賞味期限が昨日までの麺だったから キャハハ
 
さすがに昼は軽めにいくと思います。
 
 
紅生姜と甘酢漬けは今年仕込んだ生姜の2種。
 
こんだけ仕込んだら来年まで持つだろうと思っているけど、どうかなあ 。。。
 
甘酢の方、もっとピンクにしたくなったら、ラディッシュをまた一緒に漬けようっと。
 
 
旦那の魚料理は前回アップできなかった分。
 
鯖寿司の鯖は、マサバ。
 
ベタベタにたっぷり鯖に塩をして1時間置き、その後純米酢で洗い、また綺麗な純米酢を浸したキッチンペーパーに12時間巻いて置き、それから12時間寝かせたもの。
 
漬ける時間とかはお好みで 。。。 家は、ワタクシが生っぽい鯖は好みではないので漬ける時間を長くしてます。
 
こんだけ手がかかっていたらもう美味しいに決まっているよね 肉球 good
 
きちんと手入れをするってことはこういうことなのねと、今、旦那の説明を聞いていて感心 ビックリ
 
すげえ !!
 
鯖とかの手入れに使う酢は必ず、純米酢。
 
醸造酢だと美味しくないよん 。。。 きっと 。。。 醸造酢使ったことないけど 犬?
 
 
 
というわけで 。。。
 
弁当なしなので、溜まっていたネタを一挙に 。。。
 
 
それでは皆さま、本日もよろしくごきげんよう。
 
新しくフライパン3種を買って、今日届く予定だったんだけど、手違いで遅くなるみたい。
 
今日配送指定にしたんだけどなあ 。。。 楽しみにしてたんだけど。
 
まあ明日も誰かは家にいるからいいけどさ。