千葉県市川市フラワーアレンジメント教室・プリザーブドフラワー教室・カルトナージュ教室『フルフローラ』主宰   -28ページ目

サッカーも卒業

千葉県市川市
フラワー・カルトナージュ教室
フルフローラです


週末はいつも子供の予定に付き合って
忙しくも楽しかった小学時代~

ひとつひとつ終わっていく感じ


6年間続けたサッカー
6年生を送る会

色紙を読んで
長男のキャラクターを再確認
「まじめで優しい」


親にも
ユニフォームキーホルダーのプレゼント
裏面にメンバー全員の名前が書かれてて
とっても嬉しかったです


みんな立派になった~
後輩たちへ送る言葉

ここで集団スポーツのいろはも
楽しさも悔しさも理不尽さも学んだね
体力もチャレンジ精神も!!


各学年とのハンデを設けた試合形式
和気藹々がいいところ
ママ友もパパ友もお世話になりました


コーチから送る言葉ならぬ「送る歌」
ギターにハーモニカ
多才でかっこよすぎる~
「ひとつくらい特技を持つといいですよ」
最後まで行動で導くコーチでした

成長を待つこともコーチから教わりました
本当にお世話になりました


いよいよ数日で卒業式
予定のない週末がやっとやってくる!!と
思いきや~~
なんで今時の子供は
こんなに忙しいのでしょうか…

春休み
無理して遊ぶぞ!!(^-^)

人の温かさにありがとう

千葉県市川市
フラワー・カルトナージュ教室
フルフローラです


長かった自宅軟禁生活
家族順番にインフルエンザ
私も3年ぶり?にかかってしまいました

果物やスープを差し入れてくれたママ友

「仕事帰りに買い物行くよ~」
「遠慮せずに何でも言ってね~」
と声かけてくれたたくさんの友達
本当にありがとう((T_T))

身内が近くにいなくて困ることもあるけど
大切な横のつながり
見守ってもらえてるだけで
し・あ・わ・せ


ふと庭を見ると
今年もクロッカスが咲いていた


病み上がり&看病疲れのひどい顔(^_^;)
美容院へ気分転換に
髪が艶々だと誉められたけど
疲れた肌が気になって素直に聞けず(笑)

10cm以上髪を切りすっきりしました

美容師さんと
「春は好きじゃない」話

花粉症・アレルギー
霞んだ汚れた空気感
浮き足だった雰囲気
陽射しが急にキツくなっていく感じ

そうそう私も!!と
意見が合って盛り上がったところ


でも花が咲く、新芽が芽吹く様子は
嬉しくなります


次回のプリザの案内を
メールさせて頂きました
メアド変更につき届いていない方が
いるかもしれませんm(._.)m

下記連絡先にてお問い合わせください

母の日プリザのご案内



お問い合わせ  047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp

母の日プリザのご案内

千葉県市川市
フラワー・カルトナージュ教室
フルフローラです


『母の日プリザ』のご案内です

新素材
ソープフラワーのカーネーション
ほんのり石鹸の薫りがします

母の日ギフトは毎年好みが別れるので
今年はブュッフェ形式で
お好きな花を選びながらアレンジ予定です

サンプル作品は
ミックスカラーでパステルバージョン

⚫レッスン費用 4000円
⚫レッスン開始 4月12日~




◆ソープフラワーが定員に達しましたら
プリザーブドのカーネーションになります。ご了承ください

◆花色希望・ケース・宅配ボックス希望は予約時にお知らせください


フリルが可愛いソープフラワー

たくさんのナチュラル素材ご用意して
ご予約お待ちしています


小さなお花とカルトナージュの教室
お問い合わせ 047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp

ミニチュアチェロとお花のフレーム

千葉県市川市
フラワー・カルトナージュ教室
フルフローラです


素敵なフレームアレンジのご紹介です

楽器とお花のコラボ
O様の作品


楽器のミニチュア
艶感もあってとても可愛い‼

ご両親の金婚式?銀婚式?のお祝いに
フレームアレンジをプレゼント
お義母様がチェロを弾かれるそうで
ミニチュアチェロをお持ちになりました



大きな作品です
フレームの厚みも8cm ありましたので
アレジのバリエーションも多くて
デザインを決めるのに
悩まれたかなぁ~

チェロが主役で目立つように
お花で囲むことにしました

お義母様が好みそうな花色を選び
こんな素敵な大作になりました
ガラスなので埃も気にしなくてOKです

このあと
ふわりとリボンでラッピング
上品な仕上がりでした




オリジナル作品は
ご要望を伺いながらご提案をしています
世界に一つの贈り物

お花とカルトナージュの小さな教室
お問い合わせ 047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp

クリスマスローズたちが咲いてきた

千葉県市川市
フラワー・カルトナージュ教室
フルフローラです


クリスマスローズが咲いてきました

庭木の剪定をする際に
踏んだりしちゃったりしたけど…
今年も元気に花が咲いた!!

白の八重
今年一株買ったけれど
昨年も購入してたみたい(^_^;)
花が咲いて思い出しました~


今年仲間入りした株
白→グリーンへ色の変化がある子でした
二度楽しめます
ラッキー\(^^)/


地植えの一重ピンク
スポット(花弁に細かな点々模様)や
ピコティ(弁の縁に濃い色のふちどり)等
種類が多くて表情豊か
沢山育てたくなっちゃいます


まだ充実した株とは言いがたいけれど
丈夫で育てやすく
花がない時期の葉も魅力的 

シマトネリコの近くに植えてます

芝はメンテが面倒で
日陰の部分は綺麗に育たない…

そんなときにグランドカバーになる
花や葉は大活躍!!

クリスマスローズとアイビーで
樹木の足元を整えてます

庭のお手入れが楽しい春が
待ち遠しいなぁ~


お花とカルトナージュの小さな教室
お問い合わせ 047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp

メールアドレス変更しました~エナエナ~


千葉県市川市
フラワー・カルトナージュ教室
フルフローラです


朝起きると鼻がむずむず
やっぱり花粉飛んでます~(^_^;)


市川の
美味しいランチプレート
アジアンキッチン『エナエナ』
詳細こちら

プレートランチが何種類かありました
ドリンク付きだしお得
パクチー比較的好きです


メールアドレスを変更しました
変更の連絡はやっと
させていただきましたが…
ちゃんと届いていなかったら
ごめんなさい~m(_ _)m

連絡とれない!!
という方は
下記メアドへ連絡ください

相変わらずの機械オンチを
お許しくださいませ(笑)

fullflora5@yahoo.co.jp
047-324-2325

幸せになる勇気

千葉県市川市
フラワー・カルトナージュ教室
フルフローラです


この前のお休み
早起きしてお出かけ
青空が気持ちよくて~


お友達を待つ間
缶コーヒーで読書
なんと静かで有意義な時間なのでしょ~

『幸せになる勇気』

アドラー心理学
『嫌われる勇気』の続編が出てると知り
ポチっと購入

この本では
教育と愛について書かれてあり
どうすれば人は幸せになれるか
を説いています


教育とは
人生は自分で決定するものだと教え
決めるに必要な材料(知識・経験)は
提供するもの
上下関係ではなく横並びの関係

愛とは
運命ではなく決断であり
信用でなく無条件の信頼


頭までは分かっているけど
実行するのは難しい


ラゾーナ川崎のモニター広場

関東で家を買う場所を探していたとき
川崎も候補の町の一つでした
とても便利そうだし
武蔵小杉・川崎も住みやすそう~


お気に入りのスニーカーにて
ニューバランス好きなのです




お花とカルトナージュの小さな教室

047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp

フレンチリース✳生徒様作品

千葉県市川市
フラワー・カルトナージュ教室
フルフローラです


いつでも作れる
アーティフィシャルフラワー

一番の新作
『フレンチリース』

E様の作品です

おおらかな性格のE様
リースも葉っぱがたくさん動いてて
溢れるようなボリュームある
作品になりました~

基本のセットはお勧めしますが
花やグリーンは好みのものと
差し替えていただいてもOKです

こちらのリース
一回り小さなサイズでも作れます
フレンチリースのご案内はこちら




お部屋には先日頂いた
ベゴニアの鉢があって華やか

家族にアレルギー持ちがいるので
土の中の微生物で痒くなるらしく
室内で土は厳禁
観葉植物も置けませんが…

まだ外は寒いので
ベゴニアは室内に入れてあげないと
枯れてしまう~~

という訳で
しばしの間、飾ります



今年も春休みを頂きますm(._.)m

レッスンは3月16日が最終で
4月12日からスタートします

レッスン追加可能日は
⚫3月3.9.14.16日
よろしくお願い致します


お花とカルトナージュの小さな教室

お問い合わせ
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp

仏壇のお花 フレーム

千葉県市川市
フラワー・カルトナージュ教室
フルフローラです

**************************

年々、涙もろくなっているのですが…
今日はポロポロ
感動の涙を流しました
たまにはいいものです~

**************************


仏壇用のお花『仏花』

フレーム バージョンです

S様の作品

フレームが黒なので
淡いカラーで作られました
セレクトもS様らしく納得の色合わせ


左右対称に作られて
ご実家のお仏壇の左右に飾られるとのこと


そしてこちらは
もう一つご自宅用に
ブルーの花色が違います

実際、飾られたところの画像を
送ってくださいました
許可を得て掲載させて頂いています

一緒に飾って頂いているプリザは
当教室での作品です

こうやってお花に囲まれ
天国で心安らかにお眠りに
なっておられることでしょう

ご家族様の深い愛情を感じます


フレームの仏花もご相談ください
お好みのお花で作れます
完成品をお渡しすることも可能です


お花とカルトナージュの小さな教室
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp

春は桜

千葉県市川市
フラワー・カルトナージュ教室
フルフローラです


少しずつ春の気配
黄色いシャツを買いました


メモを片手に春の準備~
やっと動きはじめる(^_^;)

卒業色紙作りの写真
旅行の計画
新しい携帯の設定
ホームページ等のメンテ
年度末の懇談会
新年度の参考書選び

もう新年度の足音を感じて焦るなぁ


昨年の桜
待ち遠しい景色です


お散歩コースの真間川の景色


桜ってワクワクする


そして 昨年の桜アレンジ
そろそろ模様替えしようかなぁ

リクエスト頂いている
『フレンチリース』の小さいサイズ
『垂れる壁かけ』の新作
少しずつ準備致しますp(^^)q


お花とカルトナージュの小さな教室
お問い合わせ
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp