千葉県市川市フラワーアレンジメント教室・プリザーブドフラワー教室・カルトナージュ教室『フルフローラ』主宰   -2ページ目

フレーム ミックスカラー

千葉県市川市
フラワー教室、カルトナージュ教室
フルフローラです


今日は小春日和
今朝の濃霧が嘘のようです
いよいよ花粉症の薬を飲み始めました
(え!?遅いかな?)

昼間は次男の小学校PTA
学級長と副学級長の合同お疲れ様会
年度が終わろうとしているなぁ~
と感じます


ご結婚祝いのオーダーを
頂きました
アクリルフレームで軽くて
ギフトやご自宅用でも活躍しているサイズ
甘くないミックスカラーに作ってみました
お幸せに~


 

フルフローラのインスタグラム

是非フォローしてくださいね

Instagram 

 

◆ホームページはこちら→

 

◆レッスンのご案内はこちら→

 

◆問い合わせはこちら→

 

【シーズンレッスン】

季節を感じるアレンジメントを楽しめます

◆詳細はこちら→

岩鞍ホワイトスクール

千葉県市川市
フラワー教室、カルトナージュ教室
フルフローラです


昨日、
次男が二泊三日、群馬県岩鞍の
ホワイトスクールから戻ってきました

毎年、大型バスで出発です
朝、6時半に家を出てお見送り~
外環が出来たお陰で
スムーズに時短で到着したようです

長男の時は大雪で10時間かかった伝説の年
予想外の渋滞でお昼に到着できず
バスの中で待機
先生方がパーキングエリアで
人数分のおにぎり100個を
走り回って買いに行ってくださった
苦い経験から
各自お握り一個は持参するようになりました




スキーは楽しかったみたい
雪が降っていたとのことですが
たくさん滑れた~と

上級クラスに入ったら
自分が一番下手だった(^_^;)と…
ほぼボーゲンだからね~

学校のHP でも様子がアップされるので
元気な様子が伝わります
持っていった百人一首も活躍した様子

お土産
予定では7割自分のものを
買う計画だったようですが
ちゃんと皆に買ってきてくれました

家族用、
修学旅行でお土産をもらった兄用、
残念ながら欠席になったお友だちへ
ちゃんと気配りできるようになってきた!
母は嬉しいです

 

フルフローラのインスタグラム

是非フォローしてくださいね

Instagram 

 

◆ホームページはこちら→

 

◆レッスンのご案内はこちら→

 

◆問い合わせはこちら→

 

【シーズンレッスン】

季節を感じるアレンジメントを楽しめます

◆詳細はこちら→

上越国際スキー 2019

千葉県市川市
フラワー教室、カルトナージュ教室
フルフローラです


週末がフリーの週はなかなかなくて
12月からカレンダーをめくっては
家族のスケジュールとにらめっこ

今年もスキーに行けました!

きっとこの週末なら
サッカーの試合も入らないだろうと
見通しをたてて宿を取ったので
行けなくなったらどうしようとドキドキです

予定が空いたら行こう!では
いつになっても行けないし
無理にでも予定を組んでよかった
かなりのリフレッシュ~


新潟県の

何度か来たことありますが
ここは山の景色がサイコーです
ゴンドラがないので
リフトの乗り継ぎで時間がかかるけど
コースが多いのと広いのと
駐車場からゲレンデまでが近いのがお気に入り


二日間とも晴れて
とても気持ちよかったし
雪道もチェーンなしで行けてラッキー

長男は昨年買ったスキーウエアが小さくなり
ウエアもグローブ、帽子も新調
すくすく私より大きくなってます

次男はゴーグルと手袋をサイズアップ


基本、直滑降が好きなスピード狂の次男

来週は学校のスキースクールで群馬へ
たっぷり練習できたかな

後ろの針葉樹の雪が積もった木々が
おとぎ話の世界のようで
幻想的でした


鋭角な山脈も見渡す限り続いてて
ゴーグル外して景色を堪能しながら滑ったり
思春期真っ只中の難しいお年頃、中二の長男
とっても穏やかな顔になりました
よかった~

雪質は思ったよりよくなくて
昼からは湿度を含んで重かったけど
ゲレンデの広さでカバーかな
広くて滑りやすそうでしょ

雪質の悪さでボードは諦め
長男は二日ともスキー


宿の夕食もなかなかでした
さすが魚沼産のこしひかり
一人一人、釜で炊いてくれる白米が絶品でした

朝御飯のバイキングも
和食メニューで品数が多く
郷土料理も新鮮で大満足


まだこんなひょうきんな事をしてくれる次男
ムードメーカーで助かります

屋上露天風呂は眺めがよくて
雪景色が広がり
暗闇から朝日が昇っていく
山並みの風景が美しく長湯に~
頭痛も治ってしまいました!

そして名物の「へぎそば」
夫が出張時に食べて
ぜひ食べさせてあげたいと
連れてってくれました

魚沼地方の名物で布海苔を使ったおそば
こしがあってツルツルで
初めて食べた食感でした
リピーターになるな!という美味しさです

皆さんも一度ぜひ

 

フルフローラのインスタグラム

是非フォローしてくださいね

Instagram 

 

◆ホームページはこちら→

 

◆レッスンのご案内はこちら→

 

◆問い合わせはこちら→

 

【シーズンレッスン】

季節を感じるアレンジメントを楽しめます

◆詳細はこちら→

浜離宮恩賜庭園 紅葉2018

千葉県市川市
フラワー教室、カルトナージュ教室
フルフローラです


昨日11月28日は「いい庭」だそうで
新橋にある「浜離宮恩賜庭園」で
入園時に手拭いを頂きました

浜離宮は思い出ある庭園で
訪れるのは5年ぶりかなぁ


紅葉狩りといいながら
紅葉は所々だったのと塩害も少々

高層ビルと日本庭園は都内ならではの景色
徳川将軍家の別邸
お台場まで水上バス乗り場もあります


鷹狩りを行う
鷹のお茶屋が復元されていました
真新しい茅葺き屋根
見上げて圧巻です

そして樹齢300年の松
大黒柱に支えられ大手門入ってすぐに
お出迎えです
お天気よくてプチリフレッシュな1日でした

 

フルフローラのインスタグラム

是非フォローしてくださいね

Instagram 

 

◆ホームページはこちら→

 

◆レッスンのご案内はこちら→

 

◆問い合わせはこちら→

 

【シーズンレッスン】

季節を感じるアレンジメントを楽しめます

◆詳細はこちら→

となかいのクリスマスリース

千葉県市川市
フラワー教室、カルトナージュ教室
フルフローラです


秋は音楽会が増えて
昨日も、先週も合唱を聴きにいきました
子供の歌声は本当に綺麗
一生懸命な姿に
私もがんばろーと思うのです

 
********************************

先日のM様のクリスマスリース
いつも可愛らしい洋服センスなので
パールピンク系にしてみたした

お好みに合ったようで
とても喜んでくださいました
優しいリースですよね~

サイズは直径50cmほどで
大きめで、重みもちょっと感じるかなぁ
ということで…

後日、
飾ったところの画像を
送ってきてくださいました

素敵な洋館に合うように
長さもボリュームも出したのですが
飾ってみると大きすぎることもありませんね

リースフックをご購入されたとのこと 
とっても素敵!
ありがとうございます


許可を得て画像掲載しております
 

フルフローラのインスタグラム

是非フォローしてくださいね

Instagram 

 

◆ホームページはこちら→

 

◆レッスンのご案内はこちら→

 

◆問い合わせはこちら→

 

【シーズンレッスン】

季節を感じるアレンジメントを楽しめます

◆詳細はこちら→

ギフトアレンジ

千葉県市川市
フラワー教室、カルトナージュ教室
フルフローラです


今週は秋晴れ続き
ぽかぽか陽気でとても気持ちがいいですね

朝からお掃除
先日、買い替えたばかりの
スティックタイプ
色々悩んだけれど
コードレスは便利です
時間のない朝もサッと掃除ができるのは
掃除好きの私にとっては利点
だけど…細かいところが
吸いとれないのはマイナスでした(^^;;

先週は粗大ごみを処分
きっとキャンプも行かないかな~と
二つあったテントもひとつ処分
グッズも整理して
避難グッズに使えるのものは残し
残りはランプ類も処分場へ
パソコンラックや扇風機もポイッ

それでもまだまだ荷物が多い気がします
スッキリ生活はいつになるやら(笑)



先日のE様のアレンジメント
今年の新作花器です
こちらもプレゼントされるとのことで
ラッピングさせて頂きました

そして
沢山のお土産をありがとうございました~


 

フルフローラのインスタグラム

是非フォローしてくださいね

Instagram 

 

◆ホームページはこちら→

 

◆レッスンのご案内はこちら→

 

◆問い合わせはこちら→

 

【シーズンレッスン】

季節を感じるアレンジメントを楽しめます

◆詳細はこちら→

リクエストレッスン

千葉県市川市
フラワー教室、カルトナージュ教室
フルフローラです


久しぶりの投稿です
少~しブログからも遠ざかっていました

環境の変化や心配事
元気なふりをするのにちょっと
疲れたのかもしれません

日常も落ち着き
最近は
本を読む時間も持てるようになりました

お花のレッスンも
秋ごろから再開しています

皆さんにお知らせ等々することができず
すいません~
リクエストレッスンはしておりまして
ギフト、シーズンもの
どうぞ、遠慮なくお声かけください


M様の多肉フレームです
私のサンプル作品よりも
おおらかな溢れるアレンジになりました

ご自宅に来られるお客様が
飾っているアレンジに気づいて
誉めてくださるのが嬉しいそうです

次回はクリスマスリースを製作されます

 

フルフローラのインスタグラム

是非フォローしてくださいね

Instagram 

 

◆ホームページはこちら→

 

◆レッスンのご案内はこちら→

 

◆問い合わせはこちら→

 

【シーズンレッスン】

季節を感じるアレンジメントを楽しめます

◆詳細はこちら→

お誕生日

千葉県市川市
フラワー教室、カルトナージュ教室
フルフローラです


長男の誕生日
陸上競技で過ごしました

遠くに見える
ディズニーランドのビックサンダーマウンテン
噴火するのを眺めながら
浦安陸上競技場は広くて綺麗です

しかも外環道路が完成し
浦安まで渋滞なしの30分で行けるように
なりました。
私でもディズニーへ車で行けそう(^-^)

この大会で県大会出場を決めた仲間が3名
ほんと皆優秀です

長男も初のリレー出場を楽しんでいました


ケーキ屋さんは新浦安駅から程近く
提携駐車場も店の裏にあり
plumeさんで購入
誕生日なのでホールケーキを買いましたが
小さなケーキがキラキラしてて
とても美味しそうでしたよ



ここ一ヶ月
思春期の彼と向き合っていて
和やかにこの日を迎えることができて
感慨深いです
色んなことを考えさせられた時間で
私も立ち止まって振り替える
いいきっかけだったかもしれません


写真嫌いのお年頃
本人不在でありますが~
あと6年で成人!!



フルフローラのインスタグラム

是非フォローしてくださいね

Instagram 

 

◆ホームページはこちら→

 

◆レッスンのご案内はこちら→

 

◆問い合わせはこちら→

 

【シーズンレッスン】

季節を感じるアレンジメントを楽しめます

◆詳細はこちら→

いよいよ明日から作品展

千葉県市川市
フラワー教室、カルトナージュ教室
フルフローラです



いよいよ明日から
カルトナージュ 
ジュイエの作品展が始まります

本日は搬入に行ってまいりました
先生はじめ、講師の方々の力作が並び
とてもワクワクしました~

カルトナージュって
元々は紙と布なのに
こんなものが作れるんだ!!という世界
たくさんの方に共感頂けると幸いです


入り口の案内板です


ビルの外観
ブレス銀座の4Fです

数寄屋橋交差点
東急プラザ銀座からほど近く
外堀通りに面しております~

アトリエ内は写真撮影不可ですので外観を(笑)
私は9日(日)午後に会場内におります
ぜひお立ち寄りくださいませ







フルフローラのインスタグラム

是非フォローしてくださいね

Instagram 

 

◆ホームページはこちら→

 

◆レッスンのご案内はこちら→

 

◆問い合わせはこちら→

 

【シーズンレッスン】

季節を感じるアレンジメントを楽しめます

◆詳細はこちら→

夏の読書

千葉県市川市
フラワー教室、カルトナージュ教室
フルフローラです


子供たちも明日から新学期
ということで
長かった夏がやっと終わった感じです

この夏は目標がなかったので
今まで読まなかったジャンルや
著者の本を読もうと思い
久々に図書館と仲良くなりました


備忘録としてブログに記録しておこー!


「豆の上で眠る」
湊かなえさんの本は
今まで読んだことがなく
というか小説というジャンルを
長らく読んでいなかったのですが
とても表現の軽いタッチが読みやすく
夢中になって二日で読破
ストーリー展開も新鮮でした


「九十歳。何がめでたい」
佐藤愛子さん

人生を重ねてきた方の著書は
経験値が深いので勉強になることが多いけど
独り言のような本でしたね
日野原重明さんの「十歳のきみへ」のような
メッセージ性が強い内容のほうが
私は好きかもしれません

「チーズはどこへ消えた?」

これも人気があった本
今更?と思いながら読みました
変化が起こったときにどのように対処するか
チーズは人生の目的
私は変化についていけないタイプかも~と
反省しきりになってしまいました

「告白」
湊かなえさんにしばらくはまりそうで
代表作品から読んでいこうとセレクト
2010年の映画化
心が重たくなる展開に
また引き込まれてしまいました

「誰のために愛するか」
曽野綾子さん

女として、妻として、母として
色んな愛のテーマがありましたが
夫婦愛について心に刺さった本でした

素敵な夫婦を目指すのではなく
ダメな素でいい場所であり
よくできる妻は必要なく
ただひたすら明るく、
家族を盲目的に愛する応援者であればいい

思わず二度読んだ本です

 
そして夏目漱石「坊っちゃん」も
久々に読みました
懐かしかった~です

読書の秋に突入しようかなぁ~

フルフローラのインスタグラム

是非フォローしてくださいね

Instagram 

 

◆ホームページはこちら→

 

◆レッスンのご案内はこちら→

 

◆問い合わせはこちら→

 

【シーズンレッスン】

季節を感じるアレンジメントを楽しめます

◆詳細はこちら→