千葉県市川市フラワーアレンジメント教室・プリザーブドフラワー教室・カルトナージュ教室『フルフローラ』主宰   -12ページ目

クリスマススワッグ

千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです


スッキリした秋晴れは嬉しいですね

毎日、
メモにやることリストを書いて
忘れないように過ごしています
すぐうっかり!しちゃうので~


先日のレッスン
O様、S様の作品です

立ち上がっての作成となりました
バランスを取るのが難しいので
遠目に見た方が作りやすいのかもしれません



お花とカルトナージュの小さな教室

047-324-2325

fullflora5@yahoo.co.jp

 

◆ホームページはこちら→

 

◆レッスンのご案内はこちら→

 

◆問い合わせはこちら→

 

【シーズンレッスン】

季節を感じるアレンジメントを楽しめます

◆詳細はこちら→

ユーカリでクリスマスリース

千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです


昨日、ぽかぽかのいいお天気だったので

庭で育ちすぎたユーカリを剪定しました

その捨てる枝で
生リース作り

ユーカリだけで造る
クリスマスリース
直径50cmと大きめで
とってもいい香りがします


地植えにすると三メートルほどに
成長すると言われているユーカリ
小さなポット苗で植えたのですが
数年で空高く
ベランダ越えになりました

何度かノコギリで
高さや形は整えていますが
今年もこんなにノッポになりました

ユーカリのリース
作ってみたい方、お声かけくださいね

 

お花とカルトナージュの小さな教室

047-324-2325

fullflora5@yahoo.co.jp

 

◆ホームページはこちら→

 

◆レッスンのご案内はこちら→

 

◆問い合わせはこちら→

 

【シーズンレッスン】

季節を感じるアレンジメントを楽しめます

◆詳細はこちら→

日常生活の中でお花を楽しむこと

千葉県市川市

フラワーアレンジメント教室

カルトナージュ教室

フルフローラです

 

 

秋晴れが続いて気持ちがいいですね

 

レッスンは自宅のリビングを開放して行っています

 

家族が集う場所でもあるので

生活観のあるものもたくさんありますが

それがいいのでは~とも思っています

 

広大な素敵なモデルルームではなかなか生活できません(笑)

 

等身大のライフスタイルの中で

お花をインテリアとして楽しむことも感じて頂けると嬉しく思います

 

 

季節を楽しむシーズンレッスン(詳細こちら)

のほかにもオリジナルレッスンご希望の方も多いです

昨日のレッスンでもフレームアレンジメントを

一緒に考えご提案させていただきました

 

飾る場所、イメージ、ご希望を伺いながら

一緒にデザインの方向性を決めて

次回のレッスンで花材をご用意します

 

そんな気軽にお花を楽しむ生活を

ご一緒に楽しめると嬉しいです

 

 

 

 

お花とカルトナージュの小さな教室

047-324-2325

fullflora5@yahoo.co.jp

 

◆ホームページはこちら→

 

◆レッスンのご案内はこちら→

 

◆問い合わせはこちら→

 

【シーズンレッスン】

季節を感じるアレンジメントを楽しめます

◆詳細はこちら→

清水公園にて

千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです


見事な晴天の連休

心地よくていい気分ですね


見事な青空


数年ぶりに

紅葉はまだまだでしたが
風と太陽と気持ちよく
バドミントンをしたり
久々に大きな声で笑えました

子供たちと出掛けるのも久しぶり

テーマパークより生き生きしてる
他愛のない休日


 




お花とカルトナージュの小さな教室


047-324-2325


fullflora5@yahoo.co.jp

クリスマスツリー

千葉県市川市

フラワーアレンジメント教室

カルトナージュ教室

フルフローラです

 

 

秋晴れのぽかぽかした連休の始まり

 

クリスマスのミニツリーを飾りました

 

お部屋の中も騒がしいくらい

作品がずらりと並ぶシーズンです

 

どうぞレッスン時に

お手にとってご覧ください

 

まだ皆様にお知らせしていない作品もあります

 

 

この画像はプロのカメラマンさんが撮ってくださいました~

 

素人写真とは違いますね(笑)

 

では

楽しい連休をお過ごしください

 

お花とカルトナージュの小さな教室

047-324-2325

fullflora5@yahoo.co.jp

白樺のリース 長いお付き合い

千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです


玄関ドアのリースを
クリスマス仕様に変えました

こちらの松ぼっくりと白樺のリース
毎年、この時期お目見えするこのリース

最初にこの作品をご案内させてもらったのは
いつだったかな?と思い返してみたら
2012年、5年前でした

長年お付き合いしているデザインだけど
飽きなくて、今でも好きな作品です

こちらはいつでもお作り頂けますので
お声かけくださいね
ちなみに気合いが必要なアレンジです(笑)


玄関前のシマトネリコ
モリモリになってきて…
剪定しなくてはいけません(^_^;)

風に揺れる葉や
新緑の若葉の美しさ
シマトネリコ好きで庭にも大木ありますが
成長が早くて困ります~


お花とカルトナージュの小さな教室
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp

感謝の心

千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです


今日から11月!!
今年もあと2ヶ月です~(*>д<)

気持ちだけが焦る季節となりました
毎年のことだけど~~


「○○年ぶりにお友だちと再会するので
手土産にプレゼントしたいの」

とギフトアレンジを作られました
この後、ケースに入れてラッピング
ギフト用の手提げにも入れて
まるでお店で買ったような仕上がりです


皆さんから忘れがちな大切なこと
『感謝の心』を感じさせてもらいます
会わない時間に相手を想う
私もそんな人でありたいなと思います



クリスマスレッスン
ただいま募集中です

アーティフィシャルフラワー
スワッグアレンジはこちらから→

プリザーブドフラワー
クリスマスプレートはこちらから→

植物標本
ハーバリウムレッスンはこちらから→

お花とカルトナージュの小さな教室
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp

木枯し1号 秋アレンジ

千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです


木枯し1号が吹き荒れた今日

とっても風が強いのに
用事があって本八幡駅まで自転車

本八幡の北口交差点は
タワーマンションのせいで
普段でも風がきついのですが…

もう立っているのがやっとなほどの強風~
買ったばかりのメロンパンが
エコバッグから飛んでいき
コロコロものすごい勢いで転がっていきました
さようなら~~


****************************

ギフト作品のご紹介です

秋らしさも
枯れ枝風のアーティフィシャルを加えながら
ゆったりしたアレンジに

アレンジ歴も長いE様
花材のセレクトもお上手で
悩みながらも決断が早いので
サクサクと完成されました


お花とカルトナージュの小さな教室
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp

気持ちの伝わる贈り物

千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです


昨日は
一日、子供の合唱祭へ
一生懸命歌う姿は感動します
学区内の中学
中学生になっても真面目な子が多くて
行事も前向きに取り組むし
誉め育児しなきゃなぁと
反省してしまいます

と言いながら
すぐにバトルになってしまいますが(^_^;)

*****************************

ギフトアレンジ

いつものレッスンの中で
「来週に渡したいギフト作れますか?」
とご希望頂くことも多いです

みなさん
サクサクとアレンジされて
レッスン後のティータイムの間に
ラッピングさせてもらいお渡しします

気持ちの伝わる贈り物


お花とカルトナージュの小さな教室
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp

花を飾る家とは

千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです



また雨ですね


最近、視力が急激に落ちて
遠くが見えなくなってきました
近視が進んだんですね

レーシックをして8.9年経つかな?
再手術も検討しましたが…
怖いので悩みます
15才くらいから眼鏡&コンタクト生活
裸眼で過ごせた数年は
快適極まりなかったので
後悔はありませんが
見ずらくなると不便さを痛感(/--)/

疲れ目のツボを押して
細々乗りきろうかしら(笑)

******************************

S様のハーバリウム

お客様が来られると
「お花が飾ってあることを誉められる」
とのこと
直接称賛してくださらなくても
後で人づてで聞いたりするとより嬉しい

私も嬉しくなるお言葉でした


花のある暮らしって
小さなことだけど
心を豊かにしてくれる


ハーバリウムは一つ作ると
コツがわかって楽しくなりますね

六角瓶の大きいサイズも可愛いです

ハーバリウムはいつでもお作り頂けます
冬も素敵かもしれませんね



お花とカルトナージュの小さな教室
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp