三峯神社は大渋滞。
早朝に出たので30分ほどで
スムーズに到着しました。
鳥居をくぐると急に変わる気配。
霧が出ることが多いという事ですが、
この日はすっきり晴れていました。
巷で有名になっている龍だそうです。
ワラエちゃんが辰年なので
記念に写真に収めてみました。
おみくじを引きましたら、
まぁドンピシャで。
ワラエちゃんは「派手な金遣いすな!」
と言われてテヘペロでした、笑。
奥宮はお参りできないので遥拝所にて。
この後、空にワンコの雲が現れ、
ワラエちゃんと2人でびっくり仰天!
カメラに収めようとすると
すぐに形を変えてしまいました。
きれいなワンコ型だったなぁ。
帰りに鹿さんに出会う。
ビジターセンターでは
等身大のツキノワグマと触れ合いました。
鳥の鳴き声も聞けて
鳥大好きワラエちゃんは大興奮。
お昼前には山小屋に帰り、
午後はまったり過ごしました。
お土産はこちら。
この日は8月15日。
77年前は終戦の日でもありました。
この日から日本は敗戦国として
今に至るまで戦勝国けら蔑まれ、
苦汁を嘗めさせられています。
事実を知り、真実を受け止めた上での、
大きな赦しができればと考えています。
私の祖父はソ連が不可侵条約を
一方的に破棄したことで、
シベリアに抑留されました。
そのことを手記にまとめ、
冊子に残してくれました。
戦争のことを詳しく話してくれる祖父でした。
(笑太郎氏の祖父もシベリア抑留からの
生存者ですが、戦争については
一言も話さないまま亡くなりました。)
祖父の残してくれた手記を
今年の4月から、ゆっくりとですが
英語への翻訳を始めています。
インスタで更新していますので
ご興味のある方はお知らせ下さい。










