小田原から、
おだわらこです。
今年の冬、畑の学校の
畑地を撤収する時に
勘違いしていた作物がありました。
またやってしまいました。
私は、こちらの方を
今の今まで
大根だと思っていました。
そろそろ収穫の時を
迎えたかしら~と
根元を掴んでみると、
大根らしき
白い物体が地中にない
その代わりに漂ってきた
私の大好きなあのカホリ・・・
そう、こちらの方は
ルッコラでした![]()
うそーーーん。
こんなに立派に育てちゃった。
みなさん、これが
ルッコラの花です!!
そこで浮かぶ、素朴な疑問。
私が蒔いた大根の種は
どうなったんだろう・・・。
もはや大根を蒔いたのかどうかさえ、
記憶があいまいです。
******************
収穫後、すぐに帰宅したものの、
ぐったりしたルッコラ。
しかし、
水にさらせばシャッキシャキ。
(虫さん、食い散らかしてますけどね・・・)
収穫したルッコラは
あまりに大量だし、
サラダにするには
大きく育てすぎてしまったので
(大根だと思ってたから)
リゾットにしました。
白ワインがなかったので
日本酒を使いましたが
美味しかったです♡
ルッコラ、まだ採れると思うので
お一人家ランチにルッコラリゾット、
楽しみたいと思います。
Happy Days in Odawara




