小田原で畑活動(1) ー雑草抜き | 小田原暮らし

小田原暮らし

海と山の近い小田原から日々の暮らし綴り。

小田原から、おだわらこです。

 

先週末は土曜日が勤務でした。

 

しかし、

いてもたってもいられない!

 

仕事が終わってから

家族みんなで

契約後、初の畑へ。

 

到着16時です。

春分を過ぎ、日が高くなりました。

(背後に雪をかぶった富士山)

 

今日の目標は「雑草取り」です。

働くぞ~!

 

息子が意外に戦力になります。

それを見て娘も同じことをしたがる。

 

しかしまぁ、すぐに畑作業に飽き、

カエルを捕まえて

お人形さんごっこを始めました。

 

ぴょんぴょん逃げるカエルに向かって

「こらこら、まちなさい~!

 おばちゃんのところに

 戻っておいでー」

6歳にして、

自称「おばちゃん」とは。。。

 

ま、こんな感じで彼女はマイペース。

ワラエ・ワールドで

ずっと遊んでいました。

 

その後、息子を、草取り隊員から

娘の子守要員に配置換えし、

野原に放牧。

 

流れる雲を見ながら

 

夫婦で頑張る。

 

「今日はこんなもんかな~」

天を見上げる夫に光が降り注ぐ。

あ、いや、畑地に降り注いでるね・・・。

 

放牧された子ども達を回収し、

西の空に出た虹の輪にうっとり。

(光の集まっている場所に富士山がある)

 

約2時間の作業を終えました。

 

帰りはインド料理屋さんへ♡

働いた後のご飯は美味しいです♡

 

カブハウス

 

↑満場一致で決まる

 外食@カリーショップは

 家族平和に欠かせません、笑。

(わらこ家は、うどんかラーメンかで

 兄妹がもめるし、

 まわる寿司かまわらない寿司かで

 大人と子どもがもめる、笑)

  

Happy Days in Odawara

 

↓ポチッと応援、よろしくお願いします。

 

 

■わらちゃんメニューご案内■

自分と繋がる癒しのぬり絵☆フォーチュンアート
 5月より不定期開催 
  →フォーチュンアートに関するお問い合わせはコチラ

英語ZOOMレッスンに関するお問い合わせはコチラ
 ★小学生高学年クラス(Let's go 3、英検5級レベル)月曜19時~ あと1人
 ★大人英語30分 随時
 ★英検二次面接対策クラス 随時 試験前の練習にもご利用ください。

小っちゃい子向けカワイイ教材コチラ
 ※最近人気上昇中♡
  子育て中のママはもちろん、保育園や幼稚園、英語教室の先生方にも使っていただいています♪