相模線が我が家にやってきた! | 小田原暮らし

小田原暮らし

海と山の近い小田原から日々の暮らし綴り。

雨の小田原から、

おだわらこです。

 

 

昨日、

相模線が我が家にやってきました。

 

 

 

小学5年生の息子が

学校の授業で製作した

ホワイトボードだそうです。

 

知らない間に、

 

「お母さん、

 これからもよろしくね

 

 わら男&相模より」

 

と書いてあった・・・。

(相模って、誰?笑)

 

 

そんな息子からのメッセージを

発見したのが今朝。

 

「メッセージ、書いといたよ」

なんて、

もー言わないのですね、小5男。

 

視線や表情、態度、オーラ(!)など

彼の発する無言のサインを

キャッチしていかねばならない

お年頃になったな~と思いました。

 

私も無言でしれっと

返事を書いておきました。

 

 

Happy Days in Odawara

 

↓ポチッと応援、よろしくお願いします。

 

※もう来週なのだ!

 わらちゃんのぬり絵ワーク②、

 3月7日(木)開講予定です。

 ワーク①受講の方が対象ですが、

 あとお一人くらいなら

 お受けできます。

 

■わらちゃんメニューご案内■

自分と繋がる癒しのぬり絵☆フォーチュンアート
2月14日&28日(ワーク①) 3月7日(ワーク②)

春休み★親子でぬり絵&家族のコミュニケーション診断
・3月28日

英語レッスンに関するお問い合わせはコチラ

小っちゃい子向けカワイイ教材コチラ
 ※子育て中のママはもちろん、保育園や幼稚園、英語教室の先生方にも使っていただいています♪